「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
海が綺麗に見えるカフェレストラン、チョコレートファクトリー(Chocolate Factory)
2020/01/26 -カフェ・コーヒー
以前紹介したスカイギャラリー。 夕日が綺麗な絶景カフェレストランだ。 関連記事:パタヤの夕日が綺麗な人気カフェレストラン、スカイギャラリー(The Sky Gallery Pattaya) そのスカイ ...
-
-
パタヤ初心者とゴーゴーめぐり。LKメトロはドールズがレベル高し。
2020/01/25 -ゴーゴーバー
日本から友人たちがパタヤへ遊びに来た。 グループ旅行で、うち半数はパタヤ初心者だ。 スワンナプーム空港からパタヤまではVIPバンを利用。 関連記事:スワンナプーム・ドンムアン空港からパタヤへは、KKd ...
-
-
パタヤの有名サウナ、TARA SAUNA(タラサウナ)。プールとジムと温水ジャグジー付きで160バーツ。
2020/01/23 -プチ情報・便利帳
パタヤで連日の飲み会と食事会でだらけた体。 こんな時はサウナとジムとプールで汗を流してすっきりしたい。 そこで訪れたのがタラサウナである。 おそらく、パタヤのローカルタイ人や在住外国人の間ではもっとも ...
-
-
ハリウッドパタヤ前のおいしいチムチュムとムーガタとイサーン料理の店、Inter(インター)
2020/01/22 -ムーガタとチムチュム, イサーン料理
ノースパタヤのHollywoodディスコ前には、ローカルなオープンレストランがいくつも並んでいる。 夜遊びした帰りにムーガタやチムチュムをつつくのがパタヤでは定番スタイルともいえる。 関連記事:ハリウ ...
-
-
日本からタイへのお土産はチョコレートで。ただし自分用。
2020/01/21 -スイーツ・菓子
日本から友人がパタヤへ遊びに来た。 事前のやりとりで、わたしが最近自炊生活を始めていることもあって、なにか日本の調味料や食材でほしいものがあればお土産で持っていってもいいよと言われていた。 タイ長期滞 ...
-
-
スワンナプーム・ドンムアン空港からパタヤへは、KKdayのチャータータクシーが安くて便利。日本語予約、クレジットカード決済。
2020/01/19 -空港やバス関連
先日、友人がパタヤへ遊びに来た。 日本からタイ航空でスワンナプーム空港へ。 いつもは空港でタクシーをつまかえるが、今回は総勢6名という大人数のため、事前にタクシーを手配してほしいとのこと。 セダンやワ ...
-
-
ツリータウンの復活したピザ屋とベルリン発ケバブ屋
2020/01/18 -ステーキ・洋食
ソイブッカオのTREE TOWNは、中庭部分に屋根がつきテーブルも増えた。 。 バンコク銀行脇の路地にも屋台が並んでおり、なかなかのグルメスポットとなっている。 いくつか変化があり、実際に食べてみたの ...
-
-
海外(タイ)からアマゾンプライムビデオや日本語F1中継を見る方法
2020/01/14 -ネット通信関連
海外から日本のサイトへアクセスする際に規制が入ることがある。 とりわけ動画配信サイトはほぼ見ることができない。 このようにアクセス制限の文言が出てしまう。 接続元の国を判断して、アクセスを遮断している ...
-
-
エアアジアの新春初売りセール開催中
2020/01/13 -プチ情報・便利帳
エアアジアが2020年の新春初売りセールを開催中。 まずは、BIGメンバー限定となっている。 予約期間:今すぐ−2020年1月19日 搭乗期間:2020年9月1日−2021年3月2日 BIGメンバー限 ...
-
-
パタヤ沈没食事ライフ:クイティアオ、ソムオー、Chill Inn、牛丼、プラジャンバンまで
2020/01/13 -グルメレポート
少し間が空いてしまったが、パタヤ沈没食事ライフをお届け。たぶん6回目。 新しい部屋に引っ越してからは、備え付きのキッチンで自炊することが多くなり、めっきり外食の機会が減ってきた。 それでも少しは外でも ...
-
-
ウォーキングストリート、COCO(旧New Bat)オープン。ロシアンダンサーは健在。他ハーレム再開など。
2020/01/11 -ゴーゴーバー
ひさびさにウォーキングストリートを訪問してきた。 年明けは初となる。 人混みでごった返す年末年始は避けてきたが、さすがに年始から10日ほど経過すると、人出も一段落。 深夜の時間帯は歩きやすくていい。 ...
-
-
パタヤでPEA電気料金滞納で部屋の電気が止められた話
2020/01/10 -プチ情報・便利帳
日本への一時帰国からパタヤの自宅に戻ると電気が止められていた。 びっくりした。 日本でも止められたことないのに。 慌てて復旧手続きを取ったので、今回はその話。 電気が止められるまでの経緯 新しくコンド ...
-
-
パタヤ最新現地情報2020年1月。両替レート、パタヤアベニューフードコード風前の灯、Retox解体、TREE TOWNのピザ屋。
2020/01/09 -パタヤ近況
年明けから9日が経過したパタヤ。 天気はずっと晴れ。雨は降らないが、少々蒸し暑い。 じっとしていればさほど暑くないが、ちょっと体を動かすと、汗がにじみ出てくる。 夜は比較的湿気も少なくても過ごしやすい ...
-
-
ナナ朝散歩からパタヤへ
2020/01/08 -空港やバス関連
先日、といっても、すでに年が明けたので昨年12月の話となるが、バンコクに1泊だけした。 次は当然パタヤへ向かう。 こういう時系列になっている。 ・マイレージプラスの特典航空券を使ってタイ航空でバンコク ...
-
-
ノックスクートが新年セール開催。バンコク片道3700円から。
2020/01/07 -プチ情報・便利帳
タイのLCCであるノックスクートが日本とバンコクを結ぶ便で新年のプロモーションを行っている。 段階的に価格が上がっていき、本日7日までは片道3700円から。 明日以降は価格が上がる。 ノックスクートの ...
-
-
タイのコンビニ・スーパーでのレジ袋禁止から1週間経過。実態は?
2020/01/07 -パタヤ近況
2020年1月1日より、タイの主だった小売店でビニールのレジ袋が提供禁止となった。 セブンイレブン、ファミリーマート、ビッグCなど主要小売店が実施しており、影響はかなり大きい。 関連記事:タイの小売店 ...
-
-
ソイナナにある綺麗なホテル、ラジャブティック (Rajah Boutique)宿泊レポート
2020/01/06 -バンコクホテル
先日バンコクに滞在した時に利用したホテルがラジャブティック(Rajah Boutique)。 ホテル予約サイトによっては、ラジャーブティックという表記もある。 ホテル名はラジャブティックだが、実際はラ ...
-
-
パタヤでmini HDMIケーブルを購入してPCとテレビを接続。大画面でYouTubeやアマゾンプライムビデオを鑑賞。
2020/01/05 -プチ情報・便利帳
パタヤで新しく引っ越した部屋には、壁掛け液晶テレビが設置済みだった。 モニターの対角線が100センチほどなので40インチ。 アパートに住んでいるころのテレビはせいぜい26型程度。大きさが全然違う。 テ ...
-
-
パタヤの夕日が綺麗な人気カフェレストラン、スカイギャラリー(The Sky Gallery Pattaya)
2020/01/04 -タイ料理全般(食堂・レストラン)
パタヤではインスタ映えポイントしてしても有名なカフェレストランが、スカイギャラリー(The Sky Gallery Pattaya)だ。 夕日が絶景だという。 存在自体はもう何年も前から知っているが、 ...
-
-
二日酔いのパタヤ元旦にカレーライスを
2020/01/02 -グルメレポート
パタヤで年越しうどんを作ってからパーティに参加した話は、昨日記事にした。 関連記事:パタヤ年越しうどんを自炊からのハッピーニューイヤー 今回は、パタヤの大晦日の様子をもう少し書き足してから、元旦に食べ ...