-
-
昼間のソイLKメトロに出ている豚串屋台とインスタント味噌汁
2016/03/19 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理LKメトロの豚串屋台 昼間のソイLKメトロには、屋台が出没している。 夜の時間帯は屋台進入禁止だが、昼間は問題ない。 クイティアオ屋台、唐揚げ屋台、惣菜屋台など、それなりの品揃え。 よく見かけるのが、 ...
-
-
カイピン-殻付きの串焼き卵
2016/03/18 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理屋台でちょこちょこ見かける変わった卵をご紹介。 鶏の卵に味をつけて、殻ごと焼いたもの。 しかも串刺しになっている。 なんとも謎の多い卵である。 カイピン はたして、これを、ゆで卵と呼べばいいのか、卵焼 ...
-
-
ホルモン焼肉屋台。油っこいけど、ビールのあてにどうぞ。
2016/03/11 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理焼き鳥屋台に比べると数は少ないけれど、パタヤでちょこちょこ見かけるのが、この屋台。 見るからに肉、肉、肉。 これは、ホルモン焼き屋台。 牛や豚の内臓がメインの焼き肉ですね。 ホルモン焼き肉屋台 これは ...
-
-
まさかの唐揚げ一個2バーツ?パタヤ至高のフライドチキン。
2016/02/05 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理またしても唐揚げネタである。 いや、好きなんですよ、唐揚げ。 嫌いな人、そんなにいないでしょ? うん、みんな大好きフライドチキン。 しかも、今回は衝撃の2バーツ唐揚げである。 タイの唐揚げ屋シリーズ ...
-
-
ブッカオ常設市場の10バーツ唐揚げ屋。3種類のスパイシーチキンがうまい。
2015/12/27 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理以前、ソイボンコットとパタヤタイの交差点にある10バーツ唐揚げ屋を紹介した。 唐揚げ好きにはおすすめの屋台だ。 その記事の中でも軽く触れておいたが、今回紹介するのは、ブッカオ常設市場内にある唐揚げ屋さ ...
-
-
タイのサラダはヤム。屋台のヤムタレーは具材がよりどりみどり。
2015/12/07 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理, タイ料理タイでは、あまりサラダを食べない。ここでいうサラダとは、日本や欧米で普通に食べられている新鮮な生野菜の盛り合わせのこと。 タイの食堂やレストランでは、そんな欧米スタイルのサラダはなかなかお目にかかれな ...
-
-
小鳥(うずら)の丸焼き実食レポート。ノックグラターヤーン。
2015/11/02 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理バービアでのすぐ近くに屋台が通りかかった。 最近、ブッカオからセカンドロード方面でよく見かけるようになったこの屋台は、小鳥の丸焼き。 以前、取り上げたこともある。この時は鳥の種類は不明だし、あまり食べ ...
-
-
ししゃもフライと豚のタン。ミミガーも買えるよ@ブッカオ常設市場。
2015/10/31 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理, タイ語, タイ料理庶民の台所といえば、市場(タラート)。 パタヤの中心部では、パタヤタイのワットチャイモンコン向かい側やブッカオ市場など、観光地だけあって、それほど数は多くないが、市場はある。 食材や惣菜を安く買ったり ...
-
-
一盛り10バーツ!唐辛子唐揚げ!パタヤタイとソイボンコット交差点にある唐揚げ(ガイトート)屋台
2015/10/29 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理以前の沈没日記内で少しだけ登場した唐揚げ屋台を詳しく紹介したい。 移動式屋台の唐揚げ屋台は、小さなものでも15バーツはする。おおむね20バーツくらいのものが多いだろうか。 が、今回紹介する屋台は、10 ...
-
-
天秤屋台で購入したホーモックガイサイピー。鶏肉のバナナ葉っぱ包み蒸し。
2015/10/28 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理, タイ料理タイの街角では、いまだに天秤をかついで行商する人がいる。 パタヤでも、ちょこちょこ見かける。 ゆで卵とうずら卵売り、蜂蜜売り、ソムタム売りなど。 今回出会った天秤は、小さく袋詰にされた野菜の漬け物やス ...
-
-
タイの焼き芋は紫イモでうまし。タイと日本とじゃがいもと。
2015/10/26 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理, タイ語屋台の焼き芋 いもの収穫時期なのかどうかは知らないけれど、9月から10月にかけて焼き芋屋台をよく見かけた。 これは、かなり大きめの焼きイモ。 こんがりと焼き目が入っていて、なかなかおいしそうだ。 この ...
-
-
ブッカオにあるペルシャ料理屋の40バーツケバブサンドを食べてみた。肉もパンもうまし。
2015/10/18 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
レストラン少し前にソイブッカオにオープンしたばかりのペルシャ料理のお店。 ケバブ40バーツの看板が上がっており、実際に食べてみた。 チキンケバブで、味はばっちり。 これで40バーツは、驚きの低価格だ。 パタヤの ...
-
-
ヤムネーム。焼きおにぎりは、激辛サラダと化す。
2015/10/02 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理, タイ料理たまに、屋台や市場で見かける謎の食材がある。 見た目は、焼きおにぎり。 焦げ目もついてうまそうだ。 巨大なサーターアンダギーに見えなくもない。 これをどう料理するのか。 名前を聞くと、「ヤムネーム」と ...
-
-
パタヤでケバブ。ソイLKメトロとソイダイアナ周辺のケバブ屋台を食べ比べ。
2015/09/28 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理ソイダイアナのLKメトロ入り口付近からソイレンキーにかけては、さながらケバブ屋銀座になっていて、5,6軒のケバブ屋台が軒を連ねている。 昼間からやっている屋台もあれば、夕方以降にオープンする屋台もある ...
-
-
生乳入り豚つみれサラダ、ヤムルークチン
2015/09/20 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理, タイ語, タイ料理その屋台は、遠目には、おでんに見えた。 串にささったネタが、ずらりと勢揃い。 まさに、おぜん然とした面構え。 近づいて鍋の中を見てると、ダシはない。たしかに串にささってはいるが、蒸してあるようだ。 一 ...
-
-
タレートート(ホイトート)。タイ風海鮮お好み焼き。
2015/09/12 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理, タイ料理今日も今日とてソイブッカオの常設市場へ。 何を食べようかと、うろうろわくわくする。 以前の市場では見かけなかった店舗。 でかでかと「PADTHAI」と掲げられている。パッタイ屋だ。 メニューを眺めてみ ...
-
-
小鳥の丸焼き、ノックヤーン屋台
2015/09/09 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理, タイ料理変わり種のタイ屋台料理シリーズ。 バービア群でかわった屋台を発見した。 何やら棒に突き刺してグルグルまわしながら焼いている。 タイ人に聞いてみると、「ノック」だと。 ノック=小鳥 うげ。 小鳥の丸焼き ...
-
-
屋台の串かつとカノムトーキョー。パタヤに大阪と東京を見た。
2015/09/06 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理ソイブッカオからソイエキサイト方面へ歩いていると、ふと気になる屋台に出くわした。 通り過ぎそうになったが、やっぱり引き返す。 こういった屋台は一期一会だ。その場を逃すと、二度と見つからないことがある。 ...
-
-
【まとめ】タイ屋台料理・おつまみ編。タイ語や注文の仕方も。
2015/08/20 -グルメレポート, 屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ)
屋台料理タイと言えば、屋台料理。 安くてうまいB級グルメの宝庫だ。 その中でも、酒のアテや肴としても重宝するおつまみ系屋台料理を集めてみた。 一部をのぞいて実食済み。 画像はすべてわたしが撮影したものだ。 ( ...
-
-
タイのゆで卵あれこれ。カイトム、カイケム、カイヨーマー、カイカーオ。
ゆで卵が好きだ。 ご飯と食べるもよし、パンと食べるもよし、カレーに入れるもよし、ラーメンに入れるもよし、肉と一緒に食べるもよし、サラダと一緒に食べるもよし、まさに万能食品だ。 当ブログには、カイダーオ ...