「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
ホルモン焼肉屋台。油っこいけど、ビールのあてにどうぞ。
2016/03/11 -屋台もの(焼き鳥や唐揚げやつまみ), グルメレポート
屋台料理焼き鳥屋台に比べると数は少ないけれど、パタヤでちょこちょこ見かけるのが、この屋台。 見るからに肉、肉、肉。 これは、ホルモン焼き屋台。 牛や豚の内臓がメインの焼き肉ですね。 ホルモン焼き肉屋台 これは ...
-
-
高級ラウンジ「ラムー(La Mer)」訪問レポ前編。18歳と19歳のホステスがレベル高し。
2016/03/11 -ローカル系(置屋・パブ), 夜遊び情報
日本から友人がやって来た。 お望み通り、サードロードのパブを一緒に捜索することに。 関連記事:サードロードのローカルパブやラウンジを攻略せよ指令 夜8時半頃、サードロードをひた走る。 多くのレストラン ...
-
-
(閉店)LKメトロ入り口のラーメン屋は、イエンターフォーもうまかった
2016/03/10 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
LKメトロのソイダイアナ側入り口にあるバミー&カオマンガイ屋台。 通称、「LKメトロ前ラーメン屋」 ここのバミーナムはおいしいと何度もお伝えしてきた。 関連記事:ソイLKメトロ入り口のおすすめバミー屋 ...
-
-
本日朝10時からスクートがプロモ開始。バンコクまで8000円。
2016/03/10 -プチ情報・便利帳
何かというとプロモーションばかりやっている印象のLCC、スクート(SCOOT)。 今回のプロモがこちら。 スクートFACEBOOK公式ページ100万いいね!達成 だそうです。 詳しいプロモの中身を見て ...
-
-
ゴーゴーバー数軒まわるも最後はバービアで。大騒ぎファランとキーニャオファラン。
2016/03/10 -2015年12月~2016年パタヤ沈没日記
バービア, ゴーゴーバー沈没日記46 32歳との2回戦を終えて、また次なるペイバーに向けて雌伏の時がはじまった。 毎日のようにペイバーは無理。 かといって10日のインターバルは長すぎる。 最近は、それなりに節約ができており、 ...
-
-
ウォンアマットビーチは、ナックルアにある隠れ家的穴場ビーチ
ウォンアマットビーチ。 英語表記ならば、Wong amat Beachとなろうか。カタカナで、ウォングアマットとかウォンガマットと書くこともある。 名前は聞いたことがあるけど、いったいどういうビーチで ...
-
-
23歳バービア嬢にふられて、32歳キャッシャーをペイバー
2016/03/08 -2015年12月~2016年パタヤ沈没日記
ペイバー, バービア, タイ女性とのやり取り, 大人の時間パタヤ沈没日記45 かれこれ10日ほどブンブンしていない。 いくら月単位の長期滞在とはいえ、ノーブンブン10日は長すぎる。 たまりすぎで腐ってしまいそうだ。 今日こそペイバーしよう。 22歳バンコクデ ...
-
-
(閉店)ウォーキングストリートソイ15 、ビーチクラブ前屋台のカオマンガイとバミーナム
2016/03/08 -ご飯もの(カオマンガイ・カオカームーなど), グルメレポート
屋台料理, タイ料理ウォーキングストリートの目抜き通り沿いには、かなり高めの観光客向けレストランばかり。 ローカル向けの屋台や食堂は、一本路地に入ったところにちらほらと出ている。 一番わかりやすいのが、ソイ15。 ここに ...
-
-
サードロードのローカルパブやラウンジを攻略せよ指令
2016/03/07 -ローカル系(置屋・パブ), 夜遊び情報
新しく日本からパタヤへ遊びに来る友人とメールでやりとり。 なんでも、サードロード方面のパブやラウンジに興味があるそうだ。 うむ。 たしかにわたしも気になっている。 サードロードのパブ サードロードを夜 ...
-
-
(閉店)豚骨入りトムヤムクイティアオは、男の迫力で辛くてうまい@パタヤタイ
2016/03/07 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
屋台料理, タイ料理うまそうな店を求めてパタヤタイのワットチャイ市場裏側のソイを走っていると、ふと目に止まったのが、この看板。 これは、間違いなくトムヤムラーメンだ。 辛そう。 でも、うまそう。 これは食べるしかないです ...
-
-
22歳バンコクデパート嬢と、23歳バービア嬢とのやりとり
2016/03/06 -2015年12月~2016年パタヤ沈没日記
バービア, タイ女性とのやり取りパタヤ沈没日記44 22歳バンコクデパート嬢 元パタヤのバービアで知り合い、その後、バンコクのデパートで働いている22歳。 先日は、いろいろあったものの、無事に合流を果たすことができた。 思わぬ連戦と ...
-
-
パタヤカンソイ12イサーン屋台のナムトックムー(ムーヤーン)がうまい
パタヤカンのイサーン屋台 パタヤカンのソイ12入り口にイサーン料理屋台がある。 こういった店構えは、だいたいイサーン屋台。 ソムタムやらラーブやらゲーンヘット(きのこスープ)なんかを扱っている。 この ...
-
-
キンナリープレイス(KINNAREE PLACE)訪問レポート。遊び方と行き方も。
2016/03/06 -ジェントルマンズクラブ, 夜遊び情報
パタヤにいくつもあるジェントルマンズクラブ(ジェントルマンラウンジ)の中で最も有名なのが、ここキンナリープレイスではなかろうか。 その存在は、もう何年も前から知っていたし、場所もだいたいわかっていた。 ...
-
-
VIPER(バイパー)BARは、昼間から遊べるコヨーテクラブ@プラタムナックヒル
パタヤヒルとも言われるプラタムナック地区。 パタヤからジョムティエンへ向かう途中、右手に見える丘がプラタムナックだ。 その丘のさらに奥にVIPER BARというコヨーテクラブがある。 実際に訪問してみ ...
-
-
(閉店)ローカル日本食レストラン・ラーメンチャンピオンのカツカレーは、具だくさんで79バーツ
パタヤのカツカレー カツカレーが好きだ。 海外では、わざわざ日本食を食べようとはあまり思わないけど、カツカレーだけは別腹。カツ丼も含めてもいいが、とにかくカツカレーなのである。 以前は、パタヤのセント ...
-
-
一人になっても、やっぱりバービアめぐり。あと、パタヤ断水。
2016/03/04 -2015年12月~2016年パタヤ沈没日記
バービア, タイ語沈没日記43 友人たちが帰国 友人たちは無事にエアポートバスに乗って、スワンナプーム空港へ。 前売りチケットを購入しておいて正解だったという。 ⇒パタヤ発スワンナプーム空港行きエアポートバスは、前売り ...
-
-
アレカロッジホテルのIDカードチェックをすり抜ける方法
2016/03/04 -ホテル情報
ARECA LODGE HOTEL 日本から来た友人が宿泊しているのが、アレカロッジホテル。 ソイダイアナとブッカオ寄りの立地だ。 LKメトロから近くて、とても便利。 プールもフィットネスジムもあり、 ...
-
-
ZERO(ゼロ)閉店。在りし日のゴーゴーバー訪問記。
ソイLKメトロとソイハニーイン近くにあるゴーゴーバー「ZERO」が閉店した。 オープンしたのは、おそらく昨年の8月くらい。 実は、昨年の9月には訪問していて、ブログ用に記事を執筆している。 が、諸事情 ...
-
-
ソイエキサイトのBake n' Brew。テラス席が気持ちいいカフェベーカリー。
以前から気になっていたカフェがある。 Bake n' Brew おそらく2015年くらいにオープンしたはず。 場所はソイエキサイトのサードロード寄り。 向かい側は、エキサイトディスコ跡の空き地だ。 ベ ...
-
-
友人たちのパタヤラストナイトはバービアで。わたしはママさんから息子と呼ばれる。
2016/03/03 -2015年12月~2016年パタヤ沈没日記
バービア, タイ女性とのやり取り沈没日記42 日本から遊びに来た友人たちもそろそろ帰国。 10日以上に渡る比較的長い休暇であった。 明日のフライトで日本へ向かう。 最後の夜もバービアめぐり 友人たちのパタヤラストナイト。 最後の最後 ...