「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

ウォーキングストリートの新店、New Bat(ニューバット)訪問レポート。ロシアンダンサーあり。

2019/09/02   -ゴーゴーバー

ウォーキングストリートに新たにオープンしたゴーゴー訪問レポートシリーズ。 Moonに続いて、今回はNew Bat(ニューバット)へ。 場所は、ソイダイアモンド。以前はノーティーガールがあった場所だ。 ...

(閉店)パタヤアベニューのフードコートにカオソーイが復活。熱々濃厚スープに気をつけろ。

パタヤアベニュー内にあるフードコート、Food World。 2018年の12月頃にオープンした。 最初に食べたのがカオソーイ。 関連記事:パタヤアベニューの新フードコートでカオソーイを食べる。2階屋 ...

ソイハッピーのバービア群は風前の灯火。残り1軒。

2019/09/01   -バービア・ソイ6

ウォーキングストリート内、ハッピーへ続く短いソイのことをソイハッピーと呼ぶ。 地図 グーグルマップ上は道となっていないが、実際は狭く短いソイとなっている。 ソイハッピーのバービア かつてはソイの両側に ...

実際に泊まってみた。ホリデイインエクスプレスパタヤセントラル (Holiday Inn Express Pattaya Central)宿泊レポート。

2019年8月上旬、ソイブッカオに無事にオープンしたホリデイ イン エクスプレス パタヤ セントラル。 パタヤ最新の新築ホテルである。 ソイブッカオには若干似つかわしくような気もするが、やっぱりホリデ ...

ウォーキングストリートの新ゴーゴー、MOON(ムーン)訪問レポート

2019/08/30   -ゴーゴーバー

パタヤ・ウォーキングストリートに続々と誕生する新しいゴーゴー。 閉店したと思いきや、改築した上に名前も変えて新店としてオープンしている。 Moon(ムーン) 新店舗はいくつかあるが、まずは、MOON( ...

Tree Town バービア増加と日本式居酒屋&カフェ「兎」オープン

2019/08/30   -パタヤ近況

ソイブッカオのTree Town(ツリータウン)はころころと姿を変えている。 ナイトマーケットとして出発したはずだが、今では市場という雰囲気はなくなってバーとパブとレストランと屋台が並ぶ雑然とした雰囲 ...

ドンムアンからロットゥーでスワンナプームへ、さらにエアポートバスでパタヤへ移動する方法

2019/08/29   -空港やバス関連

LCCの場合、バンコクの利用空港はドンムアン空港となる。 ドンムアンからパタヤへの移動方法はいろいろとあるが、タクシー以外はけっこう手間がかかるもの。 ドンムアンからモーチットバスターミナルやエカマイ ...

ソイBJの屋台群が消滅

2019/08/28   -グルメレポート

ウォーキングストリートの奥のほうにあるソイBJ。 ピンナップの角を曲がったところがソイBJとなるが、ここにはおいしい屋台が並んでいたものだ。 特にクイティアオ屋台がうまかった。 関連記事:ウォーキング ...

パタヤのゴーゴー、開店閉店情報まとめ2019年8月

2019/08/28   -ゴーゴーバー

パタヤに戻ってくるまで少し間隔があいたこともあり、バーの変動がいくつもあった。 とりあけウォーキングストリート内は閉店開店が激しい。 細かい情報は不明な部分が多いけれど、ざっくりと並べていく。 ライト ...

パタヤ最新状況:天候、レート、ビーチロード工事中

2019/08/27   -パタヤ近況

ちょっと間隔があいたが、またパタヤに戻ってきた。 アンヘレス帰りかつ残暑の日本からパタヤに来ると、なんともいえない幸福感と安心感に包まれる。 日本からパタヤを訪問する回数はゆうに50回を越えるだろうけ ...

プリメタでやっぱり落ち着くのはフェニックスホテル(Phoenix Hotel)

2019年8月のアンヘレス旅行は4泊5日の日程だった。 前半はウォーキングストリート近くのホテルに宿泊。 関連記事:アンヘレス:デベラ ホテル (Devera Hotel)宿泊レポート。喫煙部屋に泊ま ...

フィリピンなのについついタイ語が出てしまう説

2019/08/25   -エッセイ

フィリピン・アンヘレスでは普通に英語が通じる。 よほどローカルな場所に行けば別だが、バーの中や観光客の多いエリアやショッピングモールでは当たり前のように英語で会話ができる。 タガログ語はほとんど使う必 ...

アンヘレスでバーホッピング:プリメタ・フレンドシップ編

前回がウォーキングストリートとフィールズアベニュー沿いのバーホッピングだった。 関連記事:アンヘレスでゴーゴーバーホッピング:ウォーキングストリートとフィールズアベニュー沿い編 今回はプリメタ・フレン ...

アンヘレスでゴーゴーバーホッピング:ウォーキングストリートとフィールズアベニュー沿い編

先だって、2019年8月のアンヘレス訪問でまわってきたバーを一気に列挙していきたい。 バーからバーへ次々とまわっていくことをバーホッピングと呼ぶ。 アンヘレスにはパタヤと違いバービアらしきものがあまり ...

エアアジアのクレジットカード決済手数料無料化へ

2019/08/22   -プチ情報・便利帳

エアアジアの公式リリースによると、エアアジアでは決済手数料を無料化していくとのこと。 ⇒https://newsroom.airasia.com/news/2019/8/15/airasia-to-r ...

丸山ゴンザレスの本『アジア罰当たり旅行』でバックパッカー時代を懐かしむ

ここ数年、テレビ番組で見かけることが多くなった丸山ゴンザレス氏。 海外のアングラなエリアへ潜入するレポートが評判を呼んでいるようだ。 そういえば、昔、丸山ゴンザレスの本を読んで覚えがあるなあと思い、本 ...

セブパシフィック航空プロモーション中、成田・クラーク便片道5,000円

2019/08/20   -プチ情報・便利帳

2019年8月に就航を開始したばかりのセブパシフィック航空による成田・クラーク便。 現在、プロモーション中だ。 航空運賃が5,000円となっている。 販売期間:2019年8月19日~21日 利用期間: ...

フィリピン・アンヘレスの薬局で頭痛薬を購入

2019/08/19   -アンヘレス情報

アンヘレス滞在中に頭が痛くなった。 最初は軽い症状だったが、だんだんと重くなっていき、ついには座っているのもしんどい状態。 ベッドに横になると数時間眠ってしまったほど。 それでも痛みは取れない。 かば ...

アンヘレス滞在時のジャンクフードたち。ジョリビー、マック、ウェンディーズ、唐揚げ、焼き鳥。

アンヘレスというかフィリピンは、ファストフードやジャンクフード系が安い。 マクドナルドなんて日本の半額程度。もちろんタイよりも安い。 過去にもアンヘレスのファストフード記事は書いた。 関連記事:アンヘ ...

アンヘレス・クラーク空港から日本へ。ジェットスター3K777便搭乗記。

2019/08/17   -アンヘレス情報

アンヘレス滞在を終え、日本に帰国する。 往路と同じくジェットスター便だ。 ジェットスターアジア航空3K777便 クラーク発07:00 関空着11:55(火木土) 往路の搭乗レポートはこちら。 ⇒ジェッ ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.