「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
タイのグリーンマンゴー、酸味と甘さのバランスが絶妙
2020/05/16 -グルメレポート
タイではフルーツの季節である。 4月から5月にかけての時期は果物の収穫時期。 マンゴー、ランブータン、ドリアンがあちこちで大量にそして安値で売られている。 先日、大量にフルーツを購入したというタイ人に ...
-
-
タイ、中国・香港・マカオ・韓国への感染危険国指定を正式に解除
2020/05/16 -タイ入国情報
かねてよりタイ保健省が提案していた、中国(香港とマカオ含む)と韓国に対する感染高リスク国指定の解除だが、しばらく保留されていた。 関連記事:タイ 感染高リスク国からの中国韓国の指定解除は見合わせ。日本 ...
-
-
夜間外出禁止が1時間短縮へ。規制緩和第2フェイズ発表、デパートは再開、マッサージ屋は不可。
2020/05/15 -タイ国内情勢
本日、5月17日から施行される予定の規制緩和に関する記者発表が開かれた。 まず、夜間外出禁止時間の短縮が発表。 それから規制緩和対象となる業種について説明があった。 夜間外出禁止時間短縮 現在の外出禁 ...
-
-
ターミナル21パタヤの現状。イルミネーションなきエッフェル塔がさびしい。
2020/05/15 -パタヤ近況
パタヤの新名所としてターミナル21。 でっかい飛行機がランドマーク化している。 建物内のエッフェル塔とピサの斜塔も名物だ。 ショッピングモールの閉鎖命令を受けてからすでに2ヶ月ほどが経過。 その間、一 ...
-
-
出前でバミートムヤム
2020/05/14 -麺類(クイティアオ・バミーなど)
タイでは空前のフードデリバリーブームだ。 道路を走るバイクは、GrabだのPandaだのLINE MANだのといった籠をリアシートに設置したものばかり。 パンダはピンクだが、グラブとラインマンは緑なん ...
-
-
閉鎖中のラン島、ヌアルビーチの海が美しい(動画付き)
2020/05/14 -パタヤ近況
住人や関係者以外の立ち入りが禁止となっているパタヤのラン島。 閉鎖となってからは2ヶ月近くが経つ。 あれから島はどうなっているのか。 最新の動画が公開された。 ラン島ヌアルビーチ Facebook上で ...
-
-
タイに広がるTHE PANTRY OF SHARING運動、トゥーパンスック
2020/05/13 -パタヤ近況
タイでは、職を失い、食事に困っている人がたくさん出ている。 そういった困窮した人を助けるために、新しい運動が広がりつつある。 箱を設置して、その中に無料で食料を置いておく。好きなときに好きな人が自由に ...
-
-
タイ全国で新規感染者がついにゼロに
2020/05/13 -タイ国内情勢
5月13日発表によれば、昨日はタイ全国で新しい感染者が見つからなかった。 ここ最近はずっと新規感染者が一桁台で推移していたが、ついにその数字がゼロとなった。 タイでの感染状況 タイで感染拡大が始まって ...
-
-
タイが300バーツ以内の入国税を検討中。パンデミック保険もまかなう。
2020/05/13 -タイ入国情報
タイの観光スポーツ省が、旅行者に対してタイへの入国の際に税金をかける計画があると発表した。 タイへの国際フライトと観光業が再開してから、外国からの到着者1人あたり300バーツ以下の税金を徴収する計画だ ...
-
-
センタンパタヤとパタヤビーチの今
2020/05/12 -パタヤ近況
5月12日のパタヤの様子。 昨日は雨模様だったが、本日は晴れ。 気温高め。かなり暑いが猛暑というほどでもない程度。 パタヤビーチ 本日のパタヤビーチ。 青空が気持ちいい。 ビーチにはテープが張られて、 ...
-
-
タイ 感染高リスク国からの中国韓国の指定解除は見合わせ。日本からのタイ入国条件は?
2020/05/12 -タイ入国情報
タイ。 先日、中国と韓国を感染高リスク国指定から解除しようという提案がなされた。 中国と韓国の国内感染状況が落ち着いてきたとの見込みからだ。 参考:The Nation が、これはタイの一般世論から反 ...
-
-
規制緩和第2弾最新情報。タイマッサージ屋はフットマッサージのみ、コンドのプール再開は不可など。
2020/05/11 -タイ国内情勢
5月17日から実施される予定の規制緩和第2フェイズ。 現在は検討中の段階で、本日草稿案が新たに発表となった。 参考:The Nation 新しい再開予定の業種リスト 1ショッピングモールとデパート。た ...
-
-
夜間外出禁止令下にカレー作り
2020/05/11 -グルメレポート
ある日のパタヤの夜。 時刻は午後10時になろうとしている。 外出禁止となる時間だ。非常事態宣言が発令中であり、外出禁止令も継続中。翌日の午前4時までは外に出るとリアルに逮捕される。日本にいると想像もで ...
-
-
パタヤでのり弁当 時代屋
2020/05/10 -日本食
規制緩和がなされて一部のレストランや食堂で店内飲食が可能となったが、まだまだ元通りにはほど遠いパタヤの飲食業界。 店内飲食ありで営業しているレストランはまだそれほど多くない。 そんなこともあり、フード ...
-
-
5月17日規制緩和第2弾はショッピングモール、ジム、マッサージパーラーなどの再開を検討中
2020/05/10 -タイ国内情勢
タイでは、5月3日から規制緩和の第1段階が実施されている。 一部レストランの店内飲食が再開され、公園もオープンとなった。 バンコクのチャトゥチャックウィークエンドマーケットもひさぶりに開催。 衛生管理 ...
-
-
本日より立ち入り禁止となったパタヤのビーチで遊泳したファラン3人をさっそく逮捕
2020/05/09 -パタヤ近況
昨日の記事でお伝えしたように、本日5月9日からパタヤエリアのビーチにはテープが張られて進入禁止となっている。 関連記事:パタヤビーチ閉鎖の様子 砂浜に入ってはいけない。 ビーチでの遊泳もはっきりと禁止 ...
-
-
ジェントルマンズクラブ移転情報 Purple ClubがMalibu Clubへ
2020/05/09 -ジェントルマンズクラブ
3月18日よりバーやクラブなどの娯楽施設が閉鎖となったパタヤ。 少なくとも5月末までの閉鎖が決まっている。 そんな中、新しい店がオープンの日を待ちわびている。 Malibu Club 先日、ソイボンコ ...
-
-
パタヤビーチ閉鎖の様子
2020/05/08 -パタヤ近況
タイ全国紙でも報道されているが、パタヤのビーチが閉鎖された。 以前からビーチ付近でのアクティビティは禁止されてはいたものの、砂浜を歩いたり海へ入ることは物理的に可能だった。 が、昨日5月7日にビーチに ...
-
-
エアアジアのクレジットアカウント返金の有効期限が2年に延長。運行再開は?
エアアジアがフライトキャンセルに伴う日程変更やクレジットアカウントへの提供について、新しい特別対応を発表した。 5月6日変更として、こっそり3月分のプレスリリースに掲載されている。 おそらく予約者には ...
-
-
テパシットのイタリアンレストラン兼ブリティッシュパブ、PULCINELLA Italian Ristro Pubでラヴィオリを
2020/05/07 -ステーキ・洋食
テパシットに新しいイタリアンレストランができている。 元々は、Punch & Judyというパブがあった場所。 経営者が変わり、イタリアンレストランとしても営業するようになった。 店名が長くな ...