「プチ情報・便利帳」 一覧

タイ・パタヤで外こもり生活:1ヶ月5万円生活は可能か?

2018/08/21   -プチ情報・便利帳

タイでの生活費はいくら必要か? タイ好きの間では頻繁に話題に上るネタだ。 最近では、1ヶ月5万円で生活できるとする記事が賛否両論を呼んだ。 正直、この手の生活費ネタにはちょっと食傷気味である。 やれ、 ...

エアアジアプロモ情報 グループ予約で最大45%引き!

2018/08/15   -プチ情報・便利帳

エアアジアがプロモーション中。 今回は、グループで予約すれば最大45%オフにとなるもの。 1人で予約すると15%オフ 2人で25%オフ 3人で35%オフ 4~9人で45%オフ 45%割引はでかい。 予 ...

エアアジア、名古屋・バンコク便就航へ。セール開催往復14,950円。

2018/07/26   -プチ情報・便利帳

タイ・エアアジアXが、名古屋とバンコクを結ぶフライトを就航する。 運行開始は、2018年10月30日から。 名古屋・バンコク便 エアアジアの宣伝では、まだはっきりとは言っていない。 明後日7/27の午 ...

エアアジア新路線情報。台北からクラーク、チェンマイへ。

2018/07/22   -プチ情報・便利帳

いつの間にか、エアアジアの路線が増えていた。 今回は、台北発のチェンマイとクラーク行きだ。 軽くご紹介。 チェンマイ・台北線 タイのチェンマイ国際空港と台北桃園空港を結ぶ路線。 タイ・エアアジアによる ...

マカオ航空セール中。マカオ経由バンコク行き往復16,000円から。

2018/07/17   -プチ情報・便利帳

マカオ航空が、夏の大感謝セールを開催している。 日本発マカオ行き、マカオ経由ダナン・ハノイ・バンコク行きが往復で16,000円からとなっている。 販売期間:2018年7月17日から7月31日 (一部販 ...

Rabbit LINE PayとBluepay Walletを使って、AIS・12callトップアップ。日本のクレジットカード利用可能。

2018/06/26   -ネット通信関連

タイのAIS・12callをクレジットカード払いでトップアップする方法について。 以前は、Mobile topupというサイトを使って、日本から日本のクレジットカードを使ってトップアップする方法をお伝 ...

【スクートプロモ情報】バンコク往復21,155円

2018/06/12   -プチ情報・便利帳

タイ好きにとっては、エアアジアと並んで利用価値の高いLCCがスクートだ。 現在、スクートがプロモーションを実施している。 飛んじゃえセール! すでに販売開始となっている。 販売期間:6月13日23:5 ...

タイ・パタヤで滞在延長する予定なら、TM30(Notification for House)の申請をお忘れなく

2018/05/29   -ビザ関連手続き

2019年現在、タイへノービザ入国あるいは観光ビザで入国した場合、30日間の滞在延長が可能となっている。 申請方法については、すでに記事にしてある。 関連記事:【2018年最新情報更新版】タイのノービ ...

ウタパオ空港発着エアポートシャトルバス運行開始。現在のところラヨーン路線のみ。

2018/05/15   -空港やバス関連

以前から噂になっていた、ウタパオ空港を発着するエアポートバスがようやく運行開始となった。 これまでの報道では、ラヨーン・チョンブリー・トラートの3路線が運行となり、チョンブリー行きはパタヤで途中下車可 ...

パタヤからドンムアン空港へ直行するロットゥー(ミニバン)に乗ってみた

2018/05/14   -空港やバス関連

エアアジアやスクートを使うとバンコクの空港はスワンナプームではなくてドンムアンとなる。 パタヤからドンムアン空港へ行く方法については、これまで何度も取り上げてきた。 今回は、これまで一度も利用していな ...

海外キャッシングする時はATM指定両替レートに要注意

2018/05/03   -プチ情報・便利帳

海外旅行に出かけた際によく利用するのが、クレジットカードによる海外キャッシング。 多額の現金を持ち歩かずに済むし、早期繰り上げ返済すれば市井の両替所レートとほぼ変わらない水準で現地通貨を手に入れること ...

パタヤのホテルとウタパオ空港を結ぶミニバン。U-TAPAO AIRPORT LIMOUSINE。

2018/04/28   -空港やバス関連

パタヤ近郊の空港といえばウタパオ空港。 実際にはラヨーンに位置するようだが、別名パタヤ空港とも呼ばれる。 ウタパオからは、タイ国内各地への便が運行。国際線も飛んでいる。 今回、ウタパオからチェンマイへ ...

パタヤでバイクの検問。交通違反で捕まったらどうする?

2018/04/25   -プチ情報・便利帳

ここ数年、パタヤでの検問は非常に多い。 昔のようにノーヘルだの無免許運転だの飲酒運転だのといったノールール走法はあまりにも無謀。 二輪運転可能の国際免許証かタイの運転免許証を携行したうえ、ヘルメット着 ...

あったら便利なSIMカードケース。海外旅行好きは欠かせないかも。

2018/04/07   -プチ情報・便利帳

今や日本での日常生活だけでなく海外旅行でも手放せなくなったスマートフォン。 SIMフリーの機種なら現地でSIMカードを購入してネットに接続できる。一度この快適さを味わうともう後戻りできない。 が、訪問 ...

サプライス(Surprice)3周年の5000円割引きクーポン配布中

2018/03/23   -プチ情報・便利帳

格安航空券販売のSurprice(サプライス)が、恒例の割引きクーポンを配布している。 今回は、サプライス3周年を記念して、5000円割引。 最近では、購入金額に応じて割引額が決まっていたり、せいぜい ...

エアアジアがマニラ・バンコク便就航へ。4月22日より。

2018/03/05   -プチ情報・便利帳

フィリピンからタイへの航空券を検索していると、エアアジアの新規路線を見つけた。 マニラとバンコクを結ぶ路線だ。 これはちょっと便利かも。 エアアジアによるマニラ・バンコク路線 就航開始は2018年4月 ...

ドンムアン空港エアアジア搭乗の際は、WEBチェックインかモバイルチェックインが便利で楽。直接搭乗口へ行ける。

2018/02/14   -空港やバス関連

毎度おなじみのタイ・エアアジアX関空行きXJ610便に搭乗する。 いつもは、ウェブチェックインをしてから、キオスクで搭乗券を印刷して、直接搭乗口へ向かっている。 今回は、エアアジアの公式アプリを利用し ...

パタヤからドンムアン空港へタクシー移動。メーターならいくら?

パタヤからドンムアン空港へ行く方法については、過去何度も取り上げている。 安く上げるには、バスを乗り継ぐのが一番。 スワンナプーム空港行きエアポートバスが120バーツ。スワンナプーム空港からドンムアン ...

エアアジア、成田発バンコク行き1日3便へ。プロモーション中。

2018/01/31   -プチ情報・便利帳

タイ・エアアジアXによる成田発バンコク行きが1日3便運行となる。 2018年3月25日より増便開始。 増便 XJ603便:成田発14時25分 バンコク着19時10分 XJ602便:バンコク発05時05 ...

ソイブッカオのちょっとオシャレな散髪屋 OLD SCHOOL

2018/01/30   -プチ情報・便利帳

タイのローカル散髪屋は安い。 パタヤでいうなら、ソイブッカオ北側に散髪屋が密集していて、ほとんど店がカット100バーツ。現在のレートで340円ほど。 カットのほか、カミソリでモミアゲや産毛の処理もして ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.