-
-
【2018年最新改訂版】パタヤでウォシュレット付きトイレのあるショッピングモールやホテルってどこ?
2018/11/18 -プチ情報・便利帳
パタヤ訪問予定の友人から、「訳あってパタヤでウォシュレット付きのトイレを探している。どこか知らないか?」とのメールが届いた。 パタヤでウォッシュレットかあ、意外と難しいぞ。 バンコクならいくらでもあり ...
-
-
【エアアジアプロモ情報】今年最後のBIGセール開催中。東京・バンコク往復21,550円。
2018/11/11 -プチ情報・便利帳
エアアジアが四半期に一度と称したBIGセールを開催中。 今年のBIGセールはこれが最後とのこと。 バンコクまで片道9,900円からとなっている。 BIGメンバー優先予約:2018年11月11日から B ...
-
-
ウドンタニーからパタヤへのフライト。ウタパオ空港発パタヤ行きバスは運行しておらず。
2018/11/07 -空港やバス関連
2018年10月、パタヤ発ビエンチャンタイ観光ビザ取得の旅も終わりの日。 ウドンタニー1泊を終えて、パタヤへ戻る。 行程は簡単。ウドンタニー市内からウドンタニー空港へ移動、エアアジア便でウタパオ空港に ...
-
-
ビエンチャン発ウドンタニー行き国際バスに置いてけぼりをくらいそうになりながらもタイ入国
ビエンチャンにあるタイ大使館で無事にツーリストビザをゲット。 関連記事:ラオス・ビエンチャンでタイ観光ビザ取得方法【2018年10月最新情報改訂版】 となれば、もうビエンチャンに用はない。 さっさとタ ...
-
-
タイ・ライオンエア(Thai Lion Air)が日本就航へ。東京、大阪、名古屋からバンコクへ。プロモーション中。
2018/11/02 -プチ情報・便利帳
LCCのタイ・ライオンエア(Thai Lion Air)が日本便を就航させることとなった。 まずは、東京・成田便からスタート。 バンコクの利用空港はドンムアン空港となる。 成田便の就航開始は、2018 ...
-
-
新しく綺麗になったビエンチャン・ワットタイ国際空港の様子【2018年10月】
2018/10/25 -空港やバス関連
ラオスの首都であるビエンチャン。その空の玄関口がワットタイ(ワッタイ)国際空港だ。 5ヶ月ぶりに訪れてみると、ずいぶんと変わっていた。 前回訪問時の2018年5月時点ではまだまだ改築工事中だったが、現 ...
-
-
パタヤでレンタルバイクがパンク、修理代はおいくら?
2018/10/24 -プチ情報・便利帳
先日、借りているバイクの後輪タイヤがパンクした。 空気圧が一気に減っていることはすぐに察知できた。幸いスピードを出していないこともあり、ソイブッカオの道路脇にゆっくりと停車して、事なきを得る。 パタヤ ...
-
-
スクート飛んじゃえセール開催&エアアジアプロモ情報
2018/10/10 -プチ情報・便利帳
LCCのスクートが毎月10日恒例の飛んじゃえセールを開催中。 日本とアジア各都市間のフライトが片道8800円より。 バンコクは12,500円程度だ。 販売期間:2018年10月10日11時から10月1 ...
-
-
ピーチ航空も機内持ち込み手荷物合計7kgまでに。LCC荷物軽量化対策方法。
2018/10/04 -プチ情報・便利帳
LCCの航空券は安い。たしかに安い。 日本とバンコク往復が2万円を切ることもある。 が、荷物の持ち込みに関してはうるさい。機内持ち込み重量をオーバーしてしまうと、高い料金を払って預ける必要がある。 こ ...
-
-
海外旅行保険の航空機遅延欠航補償について
2018/10/01 -プチ情報・便利帳
相次ぐ台風直撃によってフライトの遅延や欠航が相次いだ。 とりわけ関空はひどいありさま。 わたしの友人も4人ほど欠航と遅延の遭遇した。 そこでアドバイスとして海外旅行保険の航空機遅延欠航補償についても伝 ...
-
-
台風24号による関空発着便の欠航とディレイに要注意。各航空会社バンコク便情報まとめ。
2018/09/29 -プチ情報・便利帳
台風24号のに影響で、またしても関空が混乱しそうだ。 明日30日午後に関西空港周辺に台風が最接近予定。 すでに欠航やディレイが決まっているフライトも多い。 関空滑走路は、9月30日午前11時から翌午前 ...
-
-
ベトジェット航空片道100円セール開催中。時間限定。
2018/09/20 -プチ情報・便利帳
LCCのベトジェットエアーがプロモーションを開催中。 東京からハノイ、大阪からホーチミン・ハノイが片道100円からとなっている。 その他の路線でも同じくプロモーション。基本、無料航空券となっている。す ...
-
-
パタヤでボーリング:SF STRIKE BOWL セントラルフェスティバル編
2018/09/15 -プチ情報・便利帳
パタヤでひさびさにボーリングしてきた。 前回は、パタヤアベニューのボーリング場。 関連記事:パタヤでボーリング、blu-O@Pattaya Avenue 今回は、セントラルフェスティバル(センタン)6 ...
-
-
【関空閉鎖下のパタヤ旅行】関空脱出からバンコク発名古屋行きで帰国まで
2018/09/13 -空港やバス関連
9月4日に台風21号が直撃して閉鎖を余儀なくされた関西国際空港。 ようやく国際線も本格的再開のめどが立ってきたようだ。完全に元通りになるにはまだまだ時間がかかりそうだが。 台風当日の4日午前発タイ国際 ...
-
-
タイ・パタヤでスマートフォン購入。Huawei Y3 2018 2999バーツ。
2018/09/10 -ネット通信関連
パタヤへ遊びに来ている友人から朝に緊急連絡が入った。 タイで使っているスマホが壊れたから新しく買い替えたい、というもの。 この連絡自体は、日本で使っているスマホをホテルのWi-FiにつないでLINEで ...
-
-
関空閉鎖・タイから日本への帰国便を確保せよ
2018/09/06 -空港やバス関連
9月4日の台風21号が直撃して、孤島となった関西国際空港。 9月6日時点ではまだ閉鎖されたまま。 国内線の一部は明日7日から再開される見通しだが、国際線はまだわからない。 タイから日本への帰国便 さて ...
-
-
台風21号関空脱出作戦・とにかくタイへ行け
2018/09/05 -空港やバス関連
台風21号が直撃となった関西国際空港。 まさにその当日の9月4日にタイ航空でバンコクへ向かう予定だった友人がいる。 数日前から台風の進路予想図とにらめっこしながら友人は気をもんでいた。 なにせタイが大 ...
-
-
パタヤバスターミナルから中心部(ウォーキングストリート、ソイブッカオ)への移動
2018/08/28 -空港やバス関連
バンコクのバスターミナル(エカマイ、モーチット、サイターイ)発パタヤ行きバスの終着地が、パタヤバスターミナルとなる。 場所はノースパタヤのスクンビット寄りだ。 地図 ウォーキングストリートやLKメトロ ...
-
-
深夜3時ドンムアン空港着からパタヤへ
2018/08/25 -空港やバス関連
関空発バンコク行きエアアジアXJ611便でタイへ行くことにした。 運賃は片道12,000円ほど。ほどよく安いね。 XJ611便は、23時55分関空発、翌3時50分ドンムアン空港着予定。 ドンムアンから ...
-
-
パタヤ沈没の生活費は3万バーツ(10万円)でサバイ。ただし夜遊び代は無限大。
2018/08/23 -プチ情報・便利帳
前回の記事で、パタヤ外こもり5万円生活を紹介した。 ⇒タイ・パタヤで外こもり生活:1ヶ月5万円生活は可能か? 理論上は一ヶ月5万円生活はそれほど難しくない。むしろ節約派なら楽勝である。 が、わたしはそ ...