-
-
ファラン飯で芋まつり。ジャケットポテト、リソール、フライドポテトとクリームスピナッチ、ソーセージにザワークラウト。
パタヤ沈没食事ライフシリーズ。 今回は、ファラン飯特集。 それもじゃがいもに焦点を当ててみたい。 なぜかというと、単にわたしが大のポテト好きだからなのと、ファラン飯にポテトは欠かせないからである。 パ ...
-
-
イタリア人シェフがウッドオーブンで焼くピザ屋、PIZZA ITALY
2020/02/01 -ステーキ・洋食
ソイブッカオの市民病院前の路地裏にイタリアン料理レストランがある。 店名は、PIZZA ITALY(ピッツァイタリー)。 そのまんまの店名。 隣は、ジェントルマンズクラブのCLUB BAKUだ。 CL ...
-
-
ツリータウンの復活したピザ屋とベルリン発ケバブ屋
2020/01/18 -ステーキ・洋食
ソイブッカオのTREE TOWNは、中庭部分に屋根がつきテーブルも増えた。 。 バンコク銀行脇の路地にも屋台が並んでおり、なかなかのグルメスポットとなっている。 いくつか変化があり、実際に食べてみたの ...
-
-
HUNGRY HIPPO 早くも値上げ。一方で新プロモーションも登場。
2019/11/04 -ステーキ・洋食
ソイブッカオにオープンした洋食レストランのHUNGRY HIPPO。 元CHUNKY MONKEYのオーナーが経営する店だ。 THEファラン飯というメニューと内容で、味もいいしボリュームもたっぷり。 ...
-
-
(閉店)屋根のついたTREE TOWN屋台村のステーキ屋で豚の喉肉ステーキを
2019/10/20 -ステーキ・洋食
少し前のことだが、ソイブッカオのTREE TOWNの広場に屋根がかけられた。 屋根の下には、屋台が並び、テーブルも置かれている。 昼間はほとんど営業していないが、夕方以降はちょっとした屋台村の様相を呈 ...
-
-
(閉店)ソイブッカオのデンマーク料理レストラン Favorittenでフリカデレサンドイッチを
2019/10/19 -ステーキ・洋食
ソイブッカオの南側に比較的新しいデンマーク料理レストランがある。 店名はFavoritten。読み方は不明。ファボリッテンか。 今まではノーマークだったが、先日フリカデレという料理を知ってから、注意深 ...
-
-
ソイブッカオの新ファラン飯屋、HUNGRY HIPPO(ハングリーヒポ)
2019/09/16 -ステーキ・洋食
ソイブッカオに新しくオープンした洋食レストランのHUNGRY HIPPO(ハングリーヒポ)。 2019年7月頃の新規開店だ。 ファラン飯屋の多いソイブッカオだが、またしても新しい店の登場。 メニューは ...
-
-
(閉店)ソイPPのBBQリブ屋Surpriseのチーズのせサウスウエストチキンステーキ
2019/07/05 -ステーキ・洋食
ホテルアンバーパタヤがオープンして日本人にも今ちょっと熱いソイPP。 そのソイPPのブッカオ側入り口にあるのが、Surprise(サプライズ)というステーキ屋だ。 名物は、BBQポークリブ。 関連記事 ...
-
-
(閉店)ウォーキングストリートのYAKUZA BURGERを初めて食べてみた
2019/06/20 -ステーキ・洋食
パタヤに長年通っていて、その存在はずっと知っていても、入ったことがないという店は意外と多い。 とりわけウォーキングストリートやビーチロード周辺に多いだろうか。 単純に料金が高いとか、観光地化されている ...
-
-
(閉店)ソイブッカオのSwiss Restaurant & Barでシュニッツェルを
2019/06/12 -ステーキ・洋食
ソイブッカオ近辺には、ヨーロッパ各国のレストランが揃っている。 イタリアとイギリスが多いけれど、デンマークだとかベルギーだとかオランダだとか様々。 スイス料理レストランもある。 そのスイス料理レストラ ...
-
-
ソイエキサイトの洋食屋、You Restaurant。ステーキ79バーツから。
2019/05/22 -ステーキ・洋食
ソイエキサイトに新しい洋食レストランができている。 ブレックファースト79バーツののぼりに惹かれた。 ステーキも79バーツから。 味もボリュームもそこそこ良し。 使い勝手はいいレストランだ。 You ...
-
-
(閉店)サードロードの新装ステーキ屋、STEAK DEK NAEW。49バーツから。
2019/04/30 -ステーキ・洋食
サードロードにあったホットポットとヤムとステーキの店、YUMZAB(ヤムセーブ)。 ステーキはおいしい、一人鍋でも満足できるレストランだった。 関連記事:99バーツで一人鍋!ホットポットとステーキとス ...
-
-
(閉店)ソイアルノタイの49バーツステーキ屋。リブアイが99バーツ。
2019/04/24 -ステーキ・洋食
ソイアルノタイに小さな食堂街みたいな広場がある。 奥はちょっとしたステージっぽい作りになっている。 その一角にステーキ屋を見つけた。 49バーツと看板に書いてある。 (追記:その後閉店) ソイアルノタ ...
-
-
チープチャーリーのチキンローストディナー99バーツと日替わりメニュー
2019/03/14 -ステーキ・洋食
ソイブッカオに新しくオープンした格安ファラン飯レストラン、Cheap Charly's。 100バーツ以下のブレックファーストとしてはパタヤ最強クラスの食べごたえと内容だ。 関連記事:新規オープンのC ...
-
-
(閉店)パタヤアベニューフードコートにPANGPONDカフェ2号店オープン。極厚バーガー89バーツ。
サードロードにあるPangPondカフェは、アラビカ種のコーヒー豆を使ったおいしいコーヒーの飲める店。 カイガタなんかもあったりして、店は小さいけれど、かなり使えるカフェだ。 関連記事:サードロードの ...
-
-
(閉店)Deli Diner レストランのサンデーローストチキン 99バーツ
日曜日恒例のサンデーロースト。 イギリスでは日曜日にロースト肉を食べる習慣があるそうな。 イギリス人の多いパタヤでもサンデーローストを提供するレストランは少なくない。 これまでいくつか紹介してきた。 ...
-
-
Chill Innのプロモーション日替わりメニューがお得。ハンバーガーとコルドンブルーがうまい。
ソイブッカオにあるChill Inn(チルイン)。 セルビア料理が食べられるレストランして以前紹介した。 関連記事:セルビア料理を食べながらバルカン半島を思い出す@Chill Inn パタヤソイブッカ ...
-
-
金曜日の定番MALEEのチキンシュニッツェルはソイレンキー店がうまい
パタヤにいくつか店舗があるMALEE RESTAURANT。 洋食がメインで、日替わりがお得だ。 各店とも金曜日の日替わりがチキンシュニッツェル。 関連記事:MALEEレストランの日替わり99バーツセ ...
-
-
パタヤで料理としてのパイを食べる。TAKE AWAYとMc Doner。
西洋料理の宝庫とも言うべきパタヤ。 ヨーロピアン料理、通称ファラン飯だ。 今回はパイにご登場願う。 移動式屋台でパイを見かけることが非常に多い。 レストランでもパイを扱っていたりもする。 日本人的なイ ...
-
-
(閉店)Boars Headの69バーツステーキ@ソイチャイヤプーン
2019/01/22 -ステーキ・洋食
パタヤ屈指の魔境として知られるソイチャイヤプーン。 昨年末に道路工事を行い、少しだけ路面はましになった。 関連記事:魔境ソイチャイヤプーン、ついに路面舗装工事開始される が、その後、きちんとアスファル ...