「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧

ソイブッカオ常設市場のカフェアマゾンと35バーツコーヒー屋台

ソイブッカオ常設市場内で工事中だったCafe Amazonが昨日7月15日に無事グランドオープンした。 その模様と、カフェアマゾンのすぐ隣にあるカフェ屋台もあわせて紹介。 Cafe Amazonブッカ ...

(移転)ソイレンキーのブロンクスピザ(BRONX PIZZA)。1スライス70バーツ、2スライス125バーツ。

以前はソイダイアナにあったBRONX PIZAA(ブロンクスピザ)。 テナントが入っていたホテルの建て壊しにともない、現在はソイレンキーに移転している。 昔からそこそこ有名だが、今回初めて食べてみた。 ...

クイティアオとレディボーイとワールドカップとイングランド人

2018/07/13   -エッセイ

一昨日の晩の話である。 最近ほとんど書いてないが、ちょっと沈没日記風に書いてみる。 バミートムヤムとレディボーイ 晩飯はクイティアオで軽く済ませることに。 以前から気になっていたソイブッカオ沿いにある ...

サードロードのエキサイト空き地で移動遊園地開催中

2018/07/12   -パタヤ近況

ソイエキサイトとサードロード一帯に広がる空き地。 元々はエキサイトというディスコがあった場所で、エキサイト閉店後はずっと空き地のまま。 ここで、恒例の縁日が開催中だ。 縁日というか移動遊園地みたいなも ...

ソイブッカオとサードロードの間、LK 19TH アベニュー (LK 19th Avenue)宿泊レポート

ソイブッカオの常設市場前のソイがサードロードのソイ19となる。 ここをまっすぐ行けば、サードロードに出られる。 途中にはローカルアパートやサービスアパートメントがいくつもある。 サービスアパートメント ...

パタヤ丸亀製麺閉店。他移転閉店情報。

2018/07/10   -パタヤ近況

ここ最近のパタヤの閉店情報などをまとめておきます。 タイ全般に言えることだが、パタヤの飲食店は、開店したと思ったら、いきなり閉店撤退というパターンが実に多い。 居抜き物件なんかだとあっという間にオープ ...

【ソイLKメトロ】Kaos改めDolls LK訪問レポート

数日前にソイLKメトロを通りかかると、Kaosの前にDollsと書かれたのぼりが出ていた。 Dollsといえば、ソイ6にあるゴーゴーだ。 KaosとDollsって系列店だったかなあと、ふと疑問に思った ...

『津波ーアンダマンの涙』白石昇

スマトラ島沖地震が起きたのが2004年12月26日。 タイ南部のアンダマン湾岸エリアでは甚大な被害を受けた。 プーケット、パンガー、クラビなど、死者は5000人以上とされる。 わたしがタイ南部を初めて ...

パタヤでバミーヘン食べ比べ

バミーヘンとは、汁なしラーメンのこと。 バミーが、玉子麺。まあ、中華麺ですな。 ヘンが、乾いている状態。つまり汁なし。 汁ありの普通のバミーのことは、バミーナムと呼ぶ。 ナムが水=汁。 日本のつけ麺と ...

ジョムティエンのローカル市場、ロンポーマーケット

2018/07/06   -パタヤ観光案内

ジョムティエンビーチは、パタヤの隣町とも言うべきエリア。 ソンテウ1本で気軽に行ける。 パタヤビーチに比べると海は綺麗だし、ごみごみしておらずのんびりとビーチに寝そべるにはお手軽なスポットだ。 ラン島 ...

(閉店)TASTE by Cool House2号店 鴨肉からカレーまで何でもおいしいレストラン

以前、安いブレックファーストとカオソーイで紹介したTaste by Cool Houseというレストラン。 関連記事:COOL HOUSEのアメリカンブレックファースト75バーツ 関連記事:パタヤでカ ...

ワールドカップ日本敗戦の夜に~パタヤで延長ゴール

2018/07/04   -エッセイ

最近、パタヤ沈没生活で考えることが多い。 いや、日常生活はまったく問題ない。健康にも支障はない。 タイ女性との付き合いでとにかく疲弊していた。 あきらめて日本に帰ろうかと思ったほどだった。 そのほうが ...

Harrys(ハリーズ)のサマースペシャル99バーツ、ミンチステーキ

LKメトロ周辺には欧米人向けのバーやパブがたくさんある。 上階はゲストハウスになっていることが多い。 昼間から酒を飲むファラン多数。当然、彼ら向けの食事も提供する。メインは洋食。 Harrysというバ ...

週末のウォーキングストリート。ワールドカップ見ながらステージ鑑賞。

2018/07/01   -ゴーゴーバー

昨日のパタヤの様子。 いよいよ始まったワールドカップ決勝トーナメント。 まずは、部屋でフランス対アルゼンチン戦を鑑賞。 午後11時頃、試合終了。 見応えある試合でテンションが上がった。 次は、ポルトガ ...

タイのアイスクリーム屋 スウェンセン(Swensen's)で甘い一時を

タイの定番チェーン店シリーズ。 MKレストランに続いてはスウェンセンズを取り上げる。 こちらもタイで大人気だ。誰でも知っている。 英語表記で、Swensen's たぶんアメリカ発祥のアイスクリームショ ...

タイスキ?タイ風しゃぶしゃぶ?MKレストランで鍋をつつく

MKレストラン。 タイでもっとも有名なチェーン系レストランの一つかもしれない。 タイスキと呼べばいいのだろうか。タイ版のすき焼き。 要するに、鍋です、鍋。 でも、タイ人に言わせると、シャブ。 MKへ行 ...

プーケット夜遊び情報まとめ。パトンビーチのゴーゴー、バービアなどなど。

2018年4月にプーケット旅行した際の夜遊び情報をまとめておく。 プーケットの夜遊びスポットは、パトンビーチに集中している。 もっといえば、バングラ通りだ。 夜には歩行者天国(ウォーキングストリート) ...

チェンマイ夜遊び情報まとめ。ゴーゴー、バービア、日本カラオケなどなど。

2018年4月にチェンマイ夜遊び旅行した際の情報をまとめておく。 チェンマイの夜遊びは、ざっくりいえば、ごく少数のゴーゴーと日本カラオケとMPがあるが、やはりメインはバービア。 外国人が利用しやすい店 ...

Rabbit LINE PayとBluepay Walletを使って、AIS・12callトップアップ。日本のクレジットカード利用可能。

2018/06/26   -ネット通信関連

タイのAIS・12callをクレジットカード払いでトップアップする方法について。 以前は、Mobile topupというサイトを使って、日本から日本のクレジットカードを使ってトップアップする方法をお伝 ...

パタヤのバービアでワールドカップ観戦の日々

2018/06/25   -パタヤ近況

開幕から10日ほど経過したFIFAワールドカップ2018ロシア大会。 パタヤで毎日のように試合を見ております。 タイでのテレビ放送については以前お伝えした。 関連記事:タイ・パタヤでワールドカップ観戦 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.