「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
ソイブッカオの定番ホテル、Rコンレジデンス (R-Con Residence)宿泊レポート
2017/12/09 -パタヤホテル宿泊レポート, ホテル情報
ソイブッカオの北側、クランク状になったコーナーに建つのが、R-コン レジデンス (R-Con Residence)だ。 この一角はRコングループの牙城のような地域で、ホテルやバーが多い。 立地条件は良 ...
-
-
パタヤ印度化計画。これぞ真のキーニャオスタイル。
2017/12/08 -エッセイ
パタヤにインド人観光客が増えたのは、ここ数年のことだろうか。 家族連れも多いが、男同士で遊んでいるインド人も上昇中。 以前はインド・アラブ系の入店を断るバーばかりだったが、いつの間にか解禁。 ゴーゴー ...
-
-
(閉店)【パタヤでたこ焼き】BIG C サウスパタヤ店のフードコート
パタヤでたこ焼きを探そうシリーズです。 先日、友人と待ち合わせのため、パタヤタイ(サウスパタヤ)にあるビッグCへ。 パタヤにはいくつかビッグCがあるけれど、このサウスパタヤ店は初めて訪れる。 どうやら ...
-
-
ナックルアの夜遊び、バービアの現状レポート
ナックルアって? ナックルアとは、ノースパタヤのさらに北側に広がるエリアのこと。 ドルフィンロータリーからナックルア通りが伸びている。 隣のノースパタヤ通りと間違えがち。ノースパタヤ通りはバンコク行き ...
-
-
アンヘレスで出くわしたパタヤ沈没ファランの正体
2017/12/05 -エッセイ
フィリピン旅日記の中で触れたが、顔なじみのパタヤ沈没ファランとアンヘレスでばったり遭遇した。 わたしがパタヤでよく訪れるバービアの常連客の一人だ。 それほど交流があるわけではなく、挨拶を交わす程度の関 ...
-
-
二日酔いの昼下がりには、熱々スープと白ご飯を
2017/12/04 -タイ料理全般(食堂・レストラン), グルメレポート
連日の飲み歩きで胃腸が弱ってきた。 起床したのが昼過ぎ。 腹は減っているような減っていないような奇妙な胃袋の状態。 でも何かは摂取しておかないと、体に悪い。部屋には何の食料もない。 どこかへ食べに行か ...
-
-
セルビア料理を食べながらバルカン半島を思い出す@Chill Inn パタヤソイブッカオ
2017/12/02 -ステーキ・洋食
パタヤは多国籍な街。 アジア、中東、ヨーロッパといった世界各国の料理を扱うレストランが狭い範囲に密集している。 今回は、その中でも少々珍しい、セルビア料理が食べられるレストランを紹介。 日本でもなかな ...
-
-
工事中のドリンキングストリートの現状
ノースパタヤ屈指のバービア群であるドリンキングストリート(DRINKING STREET)の現状をレポート。 ドリンキングストリートは中央のメインバービア群を囲むようにして、コの字の路地がある。 地図 ...
-
-
ペナン島の夜遊び調査報告。台湾健身中心、ホテル置屋、レディボーイ、大吉カフェなど。
2017/12/01 -東南アジア夜遊び情報
夜遊び地図, ペナン島2017年11月にペナン島を訪問して、夜遊び状況を追加調査してみた。 ペナン島を訪れるのは、2010年、2016年に続き、これが3回目。 はたしてどう変わったのか? 実はあまり気合は入っておりませんが ...
-
-
【ペナン島B級グルメ食べ歩き第二弾】ラクサ、インドカレー、ケバブ、海南鶏飯、サテ、APOMなどなど。
2017/11/30 -東南アジアグルメ
ペナン島といえば、B級グルメ天国 マレー料理、中華料理、インド料理、イスラム料理、タイ料理が混ざりあい、さながら食のメルティングポットと化している。 それらが狭い地域にかたまり、ローカルな屋台や食堂で ...
-
-
(閉業)パタヤを代表する格安ホテル、サワディーサバイホテル (サワディコート)宿泊レポート
2017/11/29 -パタヤホテル宿泊レポート, ホテル情報
サワディーグループは、パタヤで有名な格安ホテルをいくつも有している。 そのうちの一つ、サワディサバイに泊まってみた。 ちょっとややこしいが、Agodaでの日本語登録名は、サワディーコート。でも、英語で ...
-
-
バンコク・ドンムアン空港からパタヤへバスを乗り継いで行く【2017年11月】
2017/11/28 -空港やバス関連
バンコク・ドンムアン空港からパタヤへ行く方法は、過去何度も記事にしている。 バスを乗り継ぐにしてもいろんな方法があるが、タクシー以外はどれも時間と体力が必要。 だが、タクシーの10分の1の料金で移動で ...
-
-
その後のマリリンモンローと、ひさびさのパレス。あとフェロモンとタッチ。
2017/11/28 -ゴーゴーバー
頻繁ではないけれど、ウォーキングストリートは週に1,2回は訪問している。 昨晩は月曜日ということもあり、深夜に訪れてみると、客は少なめだった。 先週から昨日にかけて訪れたゴーゴーバーを少々レポート。 ...
-
-
バンコクとペナン島をエアアジアで往復。ペナン島バス情報も。
ビザ取りも兼ねて、タイからマレーシアへ小旅行へ出かけてきた。 今回の目的地はペナン島。 バンコクからペナン島へはいくつかの航空会社の路線があるが、選んだのはもちろんLCC。エアアジアだ。 往路は事前に ...
-
-
これは便利!タイAISのSIM2FLY。アジア周遊旅行と日本一時帰国時のネット接続SIMカード。
2017/11/26 -ネット通信関連
タイのAISが販売しているSIM 2 FLY SIMカードを利用してみた。 タイでSIMカードを購入して、日本一時帰国中にアクティベート。日本でも普通に使えて、海外出発後は香港とフィリピンで大活躍。 ...
-
-
ウドンタニーの新築ホテル情報、The Old Inn
2017/11/25 -ウドンタニーホテル
ウドンターニーを訪れている友人からの情報です。 バービアが密集するソイ・サンパンタミットに新しいホテルが完成したとのこと。 名前は、THE OLD INN (写真はAgodaより) 場所は、アットホー ...
-
-
ソイLKメトロ、GOLD CLUB再オープン
2017/11/25 -ゴーゴーバー
LKメトロにあるGOLD CLUB(ゴールドクラブ)がリニューアルオープンしている。 以前はAmethystというゴーゴーバーがあった。その後、Goldに。 でもやる気があるのかないのか、ぱっとしない ...
-
-
スワンナプーム空港からパタヤ・ソイブッカオへエアポートバスとソンテウで移動。2017年情報。
2017/11/24 -空港やバス関連
バンコク・スワンナプーム空港からパタヤへ移動する方法については、過去何度か記事にしている。 が、実際にスワンナプームに空路で降り立ち、そのままパタヤへ直行するルートを取ったのは、本当にひさしぶりとなる ...
-
-
パタヤ発ゴルフツアーで有名、The Golden Ferret Golf Societyでブレックファースト
ソイニュープラザのセカンドロード側入り口近くにあるTHE GOLDEN FERRET GOLF SOCIETY。 いかにもファラン向けのレストランになっていて、ずっと気になっていた。 腹が減った状態で ...
-
-
マニラ発バンコク行き、セブパシフィック5J 929便搭乗記
2017/11/22 -2017年10月フィリピン旅行
移動, 空港フィリピン旅行記18 いよいよフィリピンともお別れ。 セブパシフィック航空に乗って、バンコクへ向かう。 搭乗するのは5J 929便。 マニラ発午前6時という鬼のような早朝タイムだ。 セブパシフィック航 ...