広告

当サイトは広告を利用しています。リンク先を通じて当サイトに収益がもたらされることがあります。

カフェ・コーヒー

ソイニュープラザにCuppa Cabana Cafe2号店がオープン、おいしいカフェ

投稿日:

ソイダイアナのCHARLE PLACE ホテル1階にあるCuppa Cabana Cafe。
おいしいコーヒーが飲めて、ブレックファーストが安い。

関連記事:コーヒーがおいしい95バーツブレックファーストセット、CUPPA CABANA CAFE

そのCuppa Cabana Cafeの支店がソイニュープラザにオープンしている。
コーヒー好きは要チェックだ。

広告



Cuppa Cabana Cafe ソイニュープラザ支店

ソイニュープラザの屋台群の一角で営業している。

たまたま通りかかり、店員に確認したところ、ソイダイアナのCuppa Cabana Cafeの2号店と言われた。営業開始は2025年8月。

店内は完全オープンエアスタイル。
テーブル席が4つほど。
ソイニュープラザの屋台を使ったことがある人ならわかるだろうけど、日中はけっこう暑い。席に座ると扇風機を向けてくれるので少しマシになるが。

メニュー。

基本はソイダイアナの1号店と同じだ。

コーヒーの価格も同じ。

ホットが50バーツ、アイスが60バーツ。
紅茶だとホットもアイスも同じ価格。

フルーツスムージーも人気のようだ。

ストロベリー、マンゴーヨーグルト、アップル、レモンなどいずれも60バーツ。

ブレックファースト95バーツセットが見当たらない。
セットメニューはなく、個別オーダーする必要がありそうだ。

ブレックファーストプレートが80バーツ。ホットコーヒー50バーツを足すと130バーツとなるはず。ひょっとしてセット割引があるかも。
まあ、ブレックファースト自体はよくある安いアメリカンブレックファーストなので、無理に頼まなくてもいいけれど。

ファランが好きそうなアボガドを使ったメニューもあり。

クロワッサンは単品で40バーツ。コーヒーとセットにすると85バーツで、5バーツお得。

アボガドエッグトースト70バーツ。クロワッサンハムチームが120バーツ。

おいしそうだけど、けっこう高め。

今回は食事を終えたあとだったので、コーヒーだけを頼むことに。

タイでは定番のアイスエスプレッソを。タイ語でエスイェンだ。60バーツ。
甘さは50%にしてもらう。

価格も味もソイダイアナの1号店と同じ。
はっきりいって、うまい。
濃厚なエスプレッソにほどよい甘さ。
いや、日本基準でいえば激甘レベルかもしれないが、タイではこれくらいがちょうどいい。

暑いパタヤの昼下がりに飲むエスイェンはたまらない。
氷がたっぷりなので、溶かしながら飲むといい。
量はやや少なめで、あまりのおいしさに一気飲みしてしまうと、すぐになくなってしまうので気をつけよう。

同じ時間帯に店にいた客はファランが2人。どちらもコーヒーに加えて、スムージーもオーダーしていた。1人のファランはクロワッサンサンドも食べていた。
あと、タイ人女性がスムージーを持ち帰りしていた。

店員は女性が二人。うち1人はオーナーなのか店長なのか英語がうまい。もう1人はタイ語メイン。
接客態度はとても親切で明るい。

店内喫煙可能。灰皿を用意してくれる。

ソイニュープラザ付近でおいしいコーヒーを飲みながら一服するにはおすすめできるカフェだ。

Googleマップにはまだ登録がない。

地図(このあたり)

営業時間は、午前8時から午後6時。

ソイニュープラザの屋台群では定番のカオマンガイ屋は健在だ。
最近は営業時間が延びたようで、昼過ぎでもやっていることが多い。ただしカオマンガイが売り切れの可能性あり。
カオマンガイを食べてから、カフェに移動するのもアリだ。

また、以前紹介した安いコーヒースタンドのフレッシュコーヒーもまだやっている。

関連記事:ソイニュープラザのフレッシュコーヒー屋台

フレッシュコーヒーのほうが、安い上に量も多い。
味はCuppa Cabana Cafeのほうが上だと思う。
店内でゆっくりできるのは、Cuppa Cabana Cafeのほう。

いろいろと便利なソイニュープラザの屋台群。
食事にカフェにご活用を。

広告

-カフェ・コーヒー

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.