- 
											  
- 
								パタヤからバンコクへバス移動する方法:2016年6月最新版。パタヤ市内のソンテウ乗り継ぎ方法も。2016/06/17 -空港やバス関連 
 パタヤからバンコク市内へ移動するには、いくつか方法がある。 タクシー、バス、乗り合いバン(ロットゥー)など。 タクシーなら、パタヤからバンコク市内までは1000バーツから1200バーツほど。 ロットゥ ... 
- 
											  
- 
								スクートのプロモ情報。東京バンコク8500円、大阪バンコク11500円から。エアアジアは1万円。2016/06/12 -プチ情報・便利帳 
 日本からタイへ旅行の際に少しでも安くフライトを使うには、LCC利用が一般的。 ただ、LCCも通常価格ではそれほど安いわけではない。 うまくプロモーション価格で購入できれば大変お得となる。 大阪に続いて ... 
- 
											  
- 
								いつの間に?グーグル翻訳が発音アルファベット打ちでタイ語変換できるようになっていたいつもお世話になっているグーグル翻訳。 タイ語が少しは話せるけど、タイ文字の読み書きができないわたしのような人間にはとても便利。 送られてきたタイ語のメッセージを翻訳にかけて、読み上げ機能を使えば、あ ... 
- 
											  
- 
								タイのバンコク銀行でJCBカード海外キャッシングができないので問い合わせして対処法を考えたJCBカードの海外キャッシングは、ATM手数料がかからずお得だ。 タイの銀行ではATM手数料が200バーツほど請求されることが多い。 でも、JCBカードを使ってバンコク銀行ATMを利用すれば、ATM手 ... 
- 
											  
- 
								パタヤの両替。TTカレンシーとTGエクスチェンジとCCカレンシーのレートを比較。2016/05/10 -プチ情報・便利帳 
 わたしがパタヤへ通い始めた5年以上前は、パタヤの両替といえば、YENJIT、コダック、アラレあたりが定番だった。この3つが高レートと言われていた。 その後、T.T.CURRENCY EXCHANGEが ... 
- 
											  
- 
								パタヤの散髪屋は100バーツへ値上げ。それでも安くて早くて便利だよ。2016/05/10 -プチ情報・便利帳 
 恒例のパタヤで散髪をしてきた。 パタヤの大衆理髪店では、80バーツが定番プライスだった。 が、少し前に値上げとなった。 前回のパタヤ滞在時の2月時点ですでに100バーツとなっていた。 わたしがよく行く ... 
- 
											  
- 
								2016年5月最新版、タイ・ノービザ入国30日滞在延長申請方法@パタヤイミグレ。居住証明書の取り方も。2016/05/03 -ビザ関連手続き 
 本日2016年5月3日、パタヤ・ジョムティエンにあるイミグレーションで、ノービザ入国での30日滞在延長申請をしてきた。 結論から言えば、とても簡単で、あっという間に手続きが終わった。 これまでわたしは ... 
- 
											  
- 
								【現在豪雨中】本日のパタヤ状況。TTのレートは3257です。2016/04/30 -プチ情報・便利帳 
 現在、4月30日午後4時過ぎのパタヤ。 昨晩から明らかに日本人の姿が増えた。 昼間にブッカオをバイクで走っていると、そこかしこに日本人が歩いていました。 みなさん、やって来てますね、パタヤへ。 TTカ ... 
- 
											  
- 
								ノースパタヤの新店舗情報。浪漫亭、モナリザ、AMAZING ARTノースパタヤをうろうろしていると、いくつか新店舗や新発見があったので、軽くご紹介。 まずは、日本食レストランから。 日本料理レストラン浪漫亭 ノースパタヤのソイ3中ほどに新しい日本食レストランができて ... 
- 
											  
- 
								AISのSuper WiFiに接続してみた@セントラルフェスティバルパタヤ2016/04/24 -ネット通信関連 
 タイの通信会社AISが提供しはじめたAIS SUPER WiFi。 従来のAIS Wifiをはるかに凌ぐ通信速度が売りだ。 最大650Mbpsだそうで、本当なら凄い。 とてつもなく早い。 はてして、実 ... 
- 
											  
- 
								格安航空券のサプライスが、2000円キャッシュバックと2000円割引クーポン配布中2016/04/17 -空港やバス関連 
 以前5000円クーポンと2000円キャッシュバックを展開していたサプライス(Surprice)が、今度は2000円クーポン&2000円キャッシュバックのキャンペーンを展開中。 前回の総額7000円割引 ... 
- 
											  
- 
								ついにバンコク・ビエンチャン間のエアアジア便が就航へ2016/04/16 -空港やバス関連 
 これまでどのLCCも就航していなかったバンコク・ビエンチャン間のフライトがついに始まるようだ。 エアアジアのFD1040便とFD1041便。 一日1往復。 エアアジアのフライトスケジュールがこちら。 ... 
- 
											  
- 
								ハーバーパタヤは、パタヤの新ショッピングモール。マックスバリュもあるよ。パタヤカン沿いに新しくオープンした大型ショッピングモール、ハーバーパタヤを訪問してきた。 地下には日系スーパーマーケットのマックスバリュあり。 Harbor Pattaya 地図 パタヤカン(セントラ ... 
- 
											  
- 
								AIS・12callが、トップアップするたびに無料インターネットサービスを提供中2016/04/10 -ネット通信関連 
 タイを代表する通信会社AISのone-2-callがFree Internetと題したキャンペーンを展開している。 トップアップするたびに、無料でデータ通信パケット付いてくるサービスだ。 ⇒http: ... 
- 
											  
- 
								バンコク(ドンムアン空港・ファランポーン駅)からパタヤへ列車で行く方法バンコク・ドンムアン空港からパタヤまで列車で移動してみた。 やってみると実に簡単なのだが、まあ時間のかかることかかること。 ただし、料金は激安である。 ドンムアン空港からパタヤへの道のりを順に追ってい ... 
- 
											  
- 
								次回のパタヤ沈没に向けて購入したものとソンクラーン対策2016/04/08 -プチ情報・便利帳 
 新たなるパタヤ沈没に向けて、日本にいる間にいろいろと買い物しておくことにした。 ノートパソコン まずは、パソコン。何がなくともノートPCである。 パスポートとクレジットカードの次に大事なものが、これ。 ... 
- 
											  
- 
								エアアジアなどのLCC航空券は、直接予約よりHISのほうが安いことがある2016/04/07 -プチ情報・便利帳 
 次回のタイ訪問へ向けて航空券を探していると、エアアジアもスクートもすでに安いチケットが見当たらない。 特にソンクラーン中とその前後は高値となっている。 片道だけで3万円とか、そんなレベル。これならレガ ... 
- 
											  
- 
								【注意喚起】ソンテウでのスリに気をつけましょう2016/04/06 -プチ情報・便利帳 
 親交のある読者の方から注意喚起情報をいただきました。 以下、原文まま掲載します。 昨晩スリ被害(未遂)を見かけた為注意喚起として書き込みさせて頂きます。 セカンドロードの巡回ソンテウにて ... 
- 
											  
- 
								ドンムアン空港第2ターミナルの新フードコート、MAGIC GARDEN・マジックフードディストリクトドンムアン空港第1ターミナル リノベーションを終えて、新装オープンしたドンムアン空港第2ターミナルビル。 第1ターミナルのすぐ横にあるので、移動は簡単だ。 どうやら国内線専用らしいが、第1ターミナルよ ... 
- 
											  
- 
								パタヤのエアアジア・チケット販売窓口で航空券を直接購入2016/03/29 -空港やバス関連 
 エアアジアの航空券を購入するのはウェブが基本。日本でも外国でもこれは同じ。 が、インターネットが使えない環境だったりすると、窓口で購入するしかない。 パタヤの場合、街角にたくさんある旅行代理店に頼んで ...