「 投稿者アーカイブ:千夜一夜 」 一覧
-
-
中華弁当と焼き鳥屋台。バービア嬢から逆ぺイバーを迫られる。
2015/03/03 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
バービア, 屋台料理, タイ女性とのやり取り38日目 昼飯は中華弁当 食選びに面倒になった時、重宝するのがコンビニ弁当。 意外とメニューも豊富で、味も悪くない。 ファミリーマートよりもセブンイレブンのほうが品揃えは充実している。 よくわからない ...
-
-
LKメトロのマリブとソイダイアナのバービア群。あと、パタヤの出張マッサージサービスについて。
2015/03/02 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
バービア, ゴーゴーバー, LKメトロ, タイ女性とのやり取り37日目 おもらし嬢を見送ってから、一人でソイブッカオの市場へ。 昼食はぶっかけご飯 昼ブッカオの市場でぶっかけ飯。 思いつきで食べたいものを指定したら、見事に豚肉だらけとなる。 ポークレッドカレーと ...
-
-
部屋へ泊まりにきたバービア嬢がベッドシーツにシミを作った理由とは?
2015/03/01 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
バービア, タイ女性とのやり取り, 大人の時間(36日目夜の部つづき。注意。当記事後半には、人によっては不快に感じるような内容が含まれております。下半身関連の話を読みたくない方は、別ページヘ転移されることをおすすめします。) 夜10時ころ外出。 ...
-
-
セントラルフェスティバルパタヤ。AISとマックガパオとダイソーとユニクロと本屋。
2015/03/01 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
日常, ショッピング, パタヤ散策36日目 セントラルフェスティバル セントラルフェスティバルパタヤ。 タイ人の間での呼称が「センターン」、もしくは「センタン」。 Centralの発音がなぜセンターンとなるのか? 理屈はわかる。 tr ...
-
-
サードロードのバミー専門店のスープは赤くて美味いのであります。
2015/02/28 -麺類(クイティアオ・バミーなど), グルメレポート
屋台料理どうも。 安くてうまい屋台を求めて、日夜パタヤをさまよい歩いております。 体重が少し増えてまいりました。 60Kgだったところが、62kgと微増。 食べている量はおそらく日本より減っているはずなのに不 ...
-
-
ジョークとジョーク。タダでいいから連れて帰ってと言うバービア嬢。
2015/02/28 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
バービア, 屋台料理, タイ女性とのやり取り35日目 暑い。 日中の日差しがきつくなってきた。 1月は歩いていても軽く汗ばむ程度だったのが、今では5分も歩けば汗が吹き出してくる。 寒季が終わり、暑季が始まりそうな勢い。 タイ語で11月から2月く ...
-
-
旧正月のパタヤはいつもどおりのバービア沈没。ドラゴン飛翔せず。
2015/02/27 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
バービア, 屋台料理34日目 幸いにも下痢は大したことがなかった。 軽い食あたりだったのだろう。 薬を飲む必要もなく沈静化した。 ガイヤーンとカオニャオ 昼飯を食べようと外出すると、ぽつぽつと雨が降ってきた。 しかたなく ...
-
-
タイ、パタヤでバンコク銀行の口座を新規開設する方法。カシコーン銀行も。
ノービザ入国で、タイの銀行口座を無事に新規開設できた。 今回、実際に開設したのはバンコク銀行の普通預金口座。 場所はバンコク銀行セントラルフェスティバルパタヤ店。 開設日は、2015年2月下旬。 数年 ...
-
-
パタヤ、幻の日本式カツカレー屋台を探せ。バービアで大暴れするアラブ人。
2015/02/26 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
バービア, 屋台料理カツカレー屋台よ、いずこへ? 昨日、ソイブッカオでたまたま見つけた日本式カツカレー屋台が気になってしょうがない。 一皿60バーツ。 美味いか不味いかはわからない。 サンプル写真のような豪華さは望めない ...
-
-
元バービア嬢姉さんに飲まされた夜。性格とスタイルの良いバービア嬢にフェーンができていた。
2015/02/25 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
バービア, 屋台料理, タイ女性とのやり取りパタヤ沈没生活も2ヶ月目に突入した。 あと一ヶ月弱あるが、特にやることに変わりなし。 いつもどおりの生活をするだけだ。 昼食は巨大フライドチキン ブッカオ常設市場にあるチェーン店のからあげ屋さん。 一 ...
-
-
2015年パタヤ沈没前半戦終了。1ヶ月15万円の予算で毎日夜遊びしながら滞在できるのか、経過報告。
2015/02/24 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
海外ロングステイちょうど1ヶ月が経過したパタヤ沈没生活。 前半戦終了である。 まだ先はあるものの、とりあえずこの1ヶ月の滞在費と夜遊び代などを算出してみたい。 以前から、わたしの1ヶ月の予算は15万円と決めている。 ...
-
-
イカとステーキとビールと美人。でも愛想の悪いバービア嬢にレディドリンクは奢りたくないよね。
2015/02/24 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
バービア, 屋台料理, タイ女性とのやり取り31日目 ガパオプラームック 昼飯は、炒めもの料理屋台からお持ち帰り。 ガパオはガパオでも、たまには趣向を変えて、豚肉ミンチ(ムーサップ)のかわりにイカ(プラームック)にしてみた。 けっこうな量のイカ ...
-
-
18歳Mちゃんを部屋へ連れて帰るものの淡白なブンブン
2015/02/23 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
タイ女性とのやり取り, 大人の時間30日目 バレンタインナイトから一夜が明けて、平常運行のパタヤ。 1月はかなり涼しかったけれど、日中も夜もかなり蒸し暑くなってきた。 唐揚げ弁当とフィレオフィッシュ 昼飯はファミリーマートの冷凍の唐揚 ...
-
-
タイの携帯電話、古くなったSIMカードは寿命が来る前に交換を。ついでに個人情報登録も。(追記あり)
わたしがタイで利用している携帯電話は、プリペイド式SIMカードを挿している。 現在のSIMカードは、かれこれ5年以上の使用。 キャリアはAISの1・2コール。 携帯電話機本体は代替わりしたが、SIMカ ...
-
-
パタヤ、恋人たちの聖なる夜は真紅のバラのように燃え上がるのか
2015/02/22 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
バービア, タイ女性とのやり取り(つづき) バレンタインバービア ブログ進行上はややディレイしているが、本日はバレンタインデーなのである。 タイにおいては若者たちの一大イベントの日だ。 あちこちでバラの花売りや人形売りが練り歩いてい ...
-
-
パタヤ昼散歩。ソイ15からベイウォーク、ソイポストオフィスまで。
2015/02/21 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
屋台料理, パタヤ散策, レストラン昼間。 昼飯を求めて、ブッカオをぶらぶら。 そのまま、ふらふらとセカンドロードのソイ15に入ってみる。 白昼の夢遊病者のようなものである。 セカンドロードソイ15 このソイは、ブッカオとセカンドロード ...
-
-
ソイ10の新築ホテル、セレノテルパタヤ(SERENOTEL PATTAYA BEACH FRONT)
2015/02/21 -パタヤ新築ホテル情報, ホテル情報, プチ情報・便利帳
ホテル・アパートビーチロード・ソイ10にオープンしたての新築ホテル、セレノテルパタヤ。 2015年1月の時点では建物は完成していたものの、まだオープンしていなかった。 玄関前にイスがバリケード代わりに築かれており、中 ...
-
-
カオムーデーンと、ディスコで男を探すフリーランサーたち
2015/02/20 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
バービア, 屋台料理, タイ女性とのやり取り28日目 昼食はソイボンコットにあるクィティアオ屋。 ナムトックのスープが絶品だった。 関連記事:ソイボンコットにあるオススメのクィティアオ屋。ナムトックのスープが絶品なり。 カオムーデーン 辛くなく ...
-
-
イミグレと魚の干物と焼き肉とコオロギと。今宵のビールはうまい。
2015/02/20 -2015年1月~3月パタヤ沈没日記
バービア, 屋台料理, タイ語27日目 パタヤのイミグレーションで手続きあれこれ そろそろノービザ入国での滞在期限30日が迫ってきた。 いいかげん、滞在延長のメドをつけておかないと、昨年のように急遽ラオスへのビザランを強いられるこ ...
-
-
(閉店)ブッカオ・ソイPPのステーキ屋SURPRISEのBBQリブは意外と本格的でうまかった
当パタヤ沈没日記の読者ならお気付きのように、わたしのパタヤでの食生活は基本的にタイ料理、それもローカル屋台と食堂が中心である。 和食が食べたいとはそれほど思わないけど、肉系の欧米料理やジャンクフードは ...