「ゴーゴーバー」 一覧

【日曜夜のウォーキングストリート】ライトハウスとインフィニティ

昨晩、約1週間ぶりにウォーキングストリートを訪問。 日曜日の夜11時半頃だが、人通り自体はそこそこ多い。 目立つのはインド・アラブ系、それに中国系。 ファランと日本人は少ない。 ライトハウス LIGH ...

再開したマンダリンは80%ランウェイ。でもランウェイも営業継続中。いとややこしや。

約半月ぶりにウォーキングストリートを訪問。 少し変化があった。 マンダリン(Mandarin) クローズしていたマンダリンが再開。 噂ではランウェイごとごっそり移動してきたという話だった。 実際、店頭 ...

【パタヤ・ウォーキングストリート】バカラとハッピーに落日を見た

2018/08/10   -ゴーゴーバー

つい先だって、月曜日の夜、ウォーキングストリートを訪れた。 時刻は午後11時半頃。 月曜日夜とはいえ、通りには人があふれている。 目立つのはやはりアラブインド系と中国韓国。 ファランと日本人もいるが、 ...

ウォーキングストリートの新ゴーゴー、Hidden訪問レポート。センセーションズも。

2018/08/06   -ゴーゴーバー

昨日8月5日、パタヤ・ウォーキングストリートに新しいゴーゴーがオープンした。 店名は、HIDDEN。 カタカナ読みだと、「ヒドゥン」といったところか。 場所は、旧マリリンモンロー・マキシム跡地。 オー ...

シャンペーン、リニューアルオープン。LKメトロ最大規模店へ。

LKメトロにあって、老舗ゴーゴーとも言えるのが、Champagne(シャンペーンないしシャンパーニュ)だ。 ここではシャンペーンと表記しておく。 禁止日前から閉店して、何やら工事を続けていた 8月にな ...

タントラとブリス訪問。まずは拳を握って親指を出せ。

2018/07/31   -ゴーゴーバー

禁酒日明けに訪れたウォーキングストリート。 ゴーゴーに2軒だけ入ってみた。 タントラとブリスだ。 軽くレポート。 Tantra(タントラ) ちょうど0時過ぎに入店。 ドラフトビール90バーツ。味は問わ ...

【昨晩のウォーキングストリート】パンダゴーゴー再び、マンダリン閉店、バーチャルゲーセン再開

昨晩、ひさしぶりにウォーキングストリートを訪問してきた。 深夜0時過ぎだが、金曜ともあって、ウォーキングストリートはけっこうな人出。 歩くのが厄介なほど。 閑古鳥が鳴きまくっているバービア群とは明らか ...

【ソイLKメトロ】Kaos改めDolls LK訪問レポート

数日前にソイLKメトロを通りかかると、Kaosの前にDollsと書かれたのぼりが出ていた。 Dollsといえば、ソイ6にあるゴーゴーだ。 KaosとDollsって系列店だったかなあと、ふと疑問に思った ...

週末のウォーキングストリート。ワールドカップ見ながらステージ鑑賞。

2018/07/01   -ゴーゴーバー

昨日のパタヤの様子。 いよいよ始まったワールドカップ決勝トーナメント。 まずは、部屋でフランス対アルゼンチン戦を鑑賞。 午後11時頃、試合終了。 見応えある試合でテンションが上がった。 次は、ポルトガ ...

ウォーキングストリート新店舗、パンダゴーゴー(PANDA A GO GO)訪問レポート

昨晩のこと。 ワールドカップの日本勝利を見届けたあと、ウォーキングストリートに繰り出してきた。 といっても深夜1時過ぎ。 ローシーズンだけあって、普段より人通りは少なめ。 日本代表ユニフォームを着た日 ...

ウォーキングストリート新店、Atlantis(アトランティス)訪問レポート

2018/05/31   -ゴーゴーバー

昨日5月30日、パタヤのウォーキングストリートに新しいゴーゴーがオープンしていた。 名前は、Atlantis(アトランティス)。 場所は、元々Sweet Heartsがあった場所だ。 どうやら改装して ...

【パタヤ・ウォーキングストリート】ダイアモンド、パレス訪問。マキシム、Yes、アナベルズ閉店。

昨晩、ひさびさにウォーキングストリートを訪問してきた。チェンマイでもプーケットでもない、パタヤのウォーキングストリートである。 さかのぼってみると、前回ウォーキングストリートを訪れたのは5月4日が最後 ...

昨晩のウォーキングストリート。新装開店(?)バイパスとエレクトリックブルー。

2018/05/05   -ゴーゴーバー

昨日5月4日のウォーキングストリートの様子。 訪れたのは深夜1時過ぎ。 やや人通りは少なめだが、それなりに活況を呈している。 すっかり閑古鳥の鳴いているバービア群とは大違い。 バービアでも日本人の姿を ...

昨晩のLKメトロ。オフィスとキッス。

2018/05/02   -ゴーゴーバー

ゴールデンウィーク真っ只中で日本人客が増加中のパタヤ。 あいにくと連日の雨模様で難儀している人も多いはず。 一部では冠水も起こり、移動すらままならない状況だった。 昨日は小雨がぱらつく程度で、なんとか ...

ゴールデンウィーク突入、昨晩のパタヤ・ウォーキングストリートの様子

4月28日、昨晩のパタヤ・ウォーキングストリートの様子を軽くレポート。 昨日は、朝からずっと雨模様。 夕方頃にようやく雨が上がったが、どんよりとした空は変わらず。たまにぽつぽつ降っていた。 こういう日 ...

ソンラクーン直前のウォーキングストリート。BLISS、エデン再開、TANTRA、サオノイトックナーム。

2018/04/12   -ゴーゴーバー

ちょっと変則的な日程になりつつある今年のパタヤ・ソンラクーン。 4月11日の昼すぎには、すでにソイ7・ソイ8では水かけが始まっていた。 関連記事:悲報?朗報?2018年パタヤのソンクラーン水かけがすで ...

パタヤ・ウォーキングストリートの新ゴーゴー、MAXIM(マキシム)訪問レポート。あとエデンクラブ続報。

2018/04/02   -ゴーゴーバー

いろいろといわくつきで閉店したMarilyn Monroe(マリリンモンロー)あとに、新しいゴーゴーバーがオープンしている。 事前に元マリリンモンロー関係者から聞いていたとおり、4月になってから開店。 ...

パタヤ・ウォーキングストリート新店EDEN CLUB(エデンクラブ)訪問レポートとMM、CW続報。

これはアンヘレスではなく、パタヤのウォーキングストリートのこと。 昨日3月28日にEDEN CLUB(エデンクラブ)がオープン。 場所は、ウォーキングストリートのDクラブ跡。ソイダヤモンド入口あたりね ...

【ウォーキングストリート】バカラとハッピー、バーファイン値上げ

昨晩、日曜日の夜のウォーキングストリートへ。 時刻はすでに深夜1時。 客足は少なめ。 バカラ Baccara まずは、バカラに入店。すごく久しぶりな気分。 2階はすでにクローズ。ダンサーはすべて1階に ...

MANDARIN再開とTOP ONE再訪

昨晩、ひさびさにウォーキングストリートを訪問してきた。 前回は2週間前のことだったように思う。 ずっとパタヤにいても、ウォーキングストリートへ行くのが億劫に感じることがある。 ウォーキングストリート大 ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.