「日本食」 一覧

パタヤのペッパーランチでデリバリーしてみてわかったこと

2020/04/29   -日本食

普段はタイでは食べないけれど、こんな非常時だからこそ、デリバリーで安くオーダーして食べてしまおう企画。 タイ料理は普段でもよく食べるし、洋食もよく食べる。 でも、日本系列の店はあまり食べない。 日本食 ...

(閉店)パタヤタイの餃子専門屋台 Backyard Gyoza

2020/04/20   -日本食

パタヤのレストランは店内飲食禁止措置が取られている。テイクアウトやデリバリーのみで営業可能。 そんな事情があり、最近はデリバリー系の店をネットでひたすら調べるようになっている。 そこで見つけたのが餃子 ...

パタヤの新しい日本カレー屋、Curry Blah Blah。トンカツ、ふわふわオムレツ、ニンニクチップのせカレーは日本の味。

2020/04/14   -日本食

タイは現在、非常事態宣言のまっただなか。夜間は外出禁止令が出ている。 レストランは営業していてもテイクアウトかデリバリーオンリーで店内飲食は不可となっている。 テイクアウトで買いに行く手間を考えると、 ...

(閉店)サードロードの新しい日本ラーメン屋 Samurai Ramen(侍ラーメン)

2020/03/06   -日本食

ソイエキサイトとサードロードの交差点近くに新しいラーメン屋ができている。 読者の方から情報をいただき、現場を訪れてみた。 軒先にラーメンと書かれた提灯がぶらさがっている。 どう見ても日本のラーメン屋だ ...

(閉店)Tree Townの日本食居酒屋「兎-USAGI」訪問レポート

2020/01/28   -日本食

友人との宴会シリーズとして訪れたのがTREE TOWNにある日本居酒屋の兎(USAGI)だ。 当初は、同じくツリータウンにある時代屋本店に行く予定だったがあいにくと満席。 それならばと、近所にある兎に ...

パタヤ国際花火大会の日本食屋台「満腹くま」でカツカレーを食す

2019/12/01   -日本食

パタヤ国際花火大会2019の二日目となった。 前日の模様はこちらから。 関連記事:Pattaya International Fireworks Festival The Grand Illumina ...

FUJIレストランで日本食三昧。タイ人の大量オーダーに気をつけろ。

2019/11/26   -日本食

タイではもっとも有名な日本食レストランチェーンであるFUJIレストラン。 大きなショッピングモールには必ずといっていいほどテナントが入っている。 タイ人から人気なのはもちろん欧米人の利用も多い印象。 ...

タイのセブンイレブンの日本食コンビニ弁当3種類食べ比べ。おすすめは鶏めし御飯。

タイのセブンイレブンでは、日本と同じく弁当がたくさん売られている。 ガパオといったタイ料理がメインだが、パスタなんかもあったりして、使い勝手がいい。 量は少なめだが、値段は手頃だし、味もけっこういける ...

SKY LUCK(スカイラック)が日本式カレーをはじめる。カツカレー65バーツ。

2019/09/26   -日本食

タイの日本食チェーン、SKY LUCK(スカイラック)。 すかいらーくではない。すかいらっくである。 元々は日本のすかいらーくグループとタイ地元企業が合同でSKY LARK(すかいらーく)として営業し ...

ジャンボ寿司が値上げ。100バーツでも大満足のカツ丼。

2019/09/12   -日本食

ローカル日本食屋ながら味は申し分なしのジャンボ寿司。 価格も安い。 ほぼ間違いなくパタヤで一番コスパのいい日本食屋である。 2016年9月頃のオープン当初からずっと利用している。 関連記事:【大幅メニ ...

(閉店)パタヤアベニューフードコートに日本食屋登場、カオイープン。カツカレー69バーツなどなど。

2019/05/15   -日本食

パタヤアベニューに新しくできたフードコート、FOOD WORLD。 開業直後はテナントが少なく、客もとにかく少なかった。 関連記事:パタヤアベニューの新フードコートでカオソーイを食べる。2階屋台村は消 ...

時代屋本店パタヤで食事会パート2。揚げなす最高。(移転)

2019/03/21   -日本食

先日、日本から友人がパタヤに来た際、Tree Townにある時代屋本店で食事会を開いた。 時代屋本店を訪れるのはこれが二度目。 前回⇒時代屋本店 パタヤ TREE TOWNで食事会 この時とは別の友人 ...

ソイユメのSEALLY KITCHENで日本式カツカレー

2019/03/12   -日本食

ソイユメのビッグCエクストラの裏辺りに、SEALLY KITCHENというレストランがある。 タイ料理がメインだが、なぜか日本式カレーがメニューに混ざっている。 看板にはっきりと、Rice Japan ...

ひさびさにパタヤのすき家で牛丼を食べる

2019/03/05   -日本食

パタヤに日本の牛丼チェーンが初登場したのが2016年終わり頃のこと。 セントラルマリーナにすき家がオープンした。 意外とリーズナブルな価格設定で味もいたって普通。 関連記事:パタヤ初進出のすき家で牛丼 ...

(閉店)パタヤの新しい日本居酒屋、一軒目居酒屋9ちゃん

2019/02/15   -日本食

パタヤには日本居酒屋がいくつかある。 訪れたことがあるのは、TREE TOWN内の時代屋本店。 普通に日本の居酒屋だった。 関連記事:時代屋本店 パタヤ TREE TOWNで食事会 今回は、パタヤカン ...

(閉店)センタンフードコートの味凛で、うどんとカレーと唐揚げと

2018/11/28   -日本食

セントラルフェエスティバルパタヤビーチ、略してセンタン。 パタヤの中心部にある大型ショッピングモールだ。 地下にフードコートがあって便利。 とりわけタイ料理やパタヤの食事事情があまりわかっていなかった ...

(閉店)丸亀製麺ターミナル21パタヤ店で釜揚げうどん(追記あり)

2018/11/12   -日本食

2018年10月に開業したターミナル21パタヤ。 巨大なショッピングモールだ。とにかくでかい。 東京フロアもあり、日本関連の店がそこそこ充実している。 関連記事:ターミナル21パタヤ(TERMINAL ...

らーめん幸楽苑@ターミナル21パタヤ。中華そばはまさに懐かしい日本の味。今なら半額49バーツ。

2018/10/30   -日本食

2018年10月19日オープンしたばかりのTERMINAL 21 PATTAYA。 まあ、とんでもなく巨大なショッピングモールだ。 飛行機だのエッフェル塔だのピサの斜塔だの銀座だのえらいことになってい ...

(閉店)ハリウッドパタヤ横の日本ラーメン屋台 HONGTAE RAMEN 69バーツ

以前から気になっていたのが、ハリウッドディスコ横にあるラーメン屋。 見るからに日本のラーメン屋台である。 が、ずっと閉まっていて、なかなか食べる機会がなかった。 ようやく実食してきたのでレポートします ...

(移転)時代屋本店 パタヤ TREE TOWNで食事会

パタヤ、ソイブッカオの新名所TREE TOWN。 ここに日本人経営の日本食屋が2軒オープンしている。 暁と時代屋本店だ。 日本から遊びに来た友人二人は、タイ料理も食べるけど、はっきりと日本食派。 うち ...

Copyright© パタヤ千夜一夜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.