パタヤのスクンビット通りを走っていると、大きめのベーカリーカフェを見つけた。
7 Days Freshという店名だ。
手作りのパンは安くておいしい。コーヒーもおいしい。バーガーやカバブも売っている。
なかなかいい店を見つけた。
広告
7 Days Fresh
スクンビット通りを南下していき、テパシットを越えて、ソイでいうならスクンビット54にあたる場所にベーカリーカフェがある。
パタヤ中心部からはかなり遠い。
店の外観。
敷地は広めで、メインの店舗も大きい。
隣には同じ系列のハンバーガー&ケバブ屋台がある。
屋外テーブルたくさん。
ベーカリーカフェ店内にもテーブルが多い。
店に入って左側にパンが陳列販売されている。
バゲットが30バーツ。
具入りのクロワッサンが30バーツ。
デニッシュパンも30バーツだ。
さらにオーバーナイトブレッド、つまり前日の売れ残りパンが安い。1個10バーツだ。
通常価格が30バーツなので激安価格。
カフェレストランとしても営業していて、購入したパンをその場で食べることもできる。
アイスコーヒーが60バーツほど。
今回は、オーバーナイトのクロワッサンと、その日に作った通常のクロワッサンをそれぞれ買ってみた。コーヒーはアイスカプチーノで。
テラス席まで持ってきてくれた。
1個10バーツのチョコレートクロワッサンとアイスカプチーノ。
売れ残りものだけど、クロワッサンの生地はまださくさくしている。普通にうまいと思う。量も多め。
これで1個10バーツは本当にお得。
もう一つは、当日作ったハム入りクロワッサン。
持って帰ってから食べようと思ったが、我慢できずにその場で食べた。
こちらも当然申し分なし。
30バーツなので約135円。日本でもこの価格でこのレベルのクロワッサンはなかなか食べられないと思う。
アイスカプチーノもけっこういける。コーヒーの苦味もしっかりある。
テラス席では普通に喫煙もできる。
パン以外にも食事メニュー多数あり。
ブレックファーストは、89バーツより。
フォカッチャは、129バーツより。
クロワッサンサンドは、99バーツより。
スープもある。
ケバブは79バーツ。ポークバーガーはポテト付きで99バーツ。
パニーニ、ホットドッグ、パイなども売っている。
店の雰囲気もいいし、店員はすごくフレンドリー。
パンは安くておいしいし、気になるメニュー多数。
テラスでゆっくりコーヒーとタバコも味わえる。
家の近所にあったら、頻繁に通ってしまいそうだ。
地図
残念ながら、パタヤ中心部からはかなり遠い。
まあ、スクンビット通りを爆走して、途中でUターンすれば、それほど時間はかからないんだけど、やっぱり遠い。なかなか足を運ぶのは難しいかも。
売れ残りパンを安く売る店としては、ソイブッカオにもあるHarry Houseを重宝していた。
調べてみると、どうやらHarryも、7 Days Freshの系列に加わったようだ。経営者が変わったのかもしれない。
同じくフォカッチャやブレックファーストを提供するようになっている。ただし価格はソイブッカオのHarryのほうが全体的に高い。
売れ残りパンの価格も、Harryが1個15バーツと少し高め。
店の雰囲気なども加味すると、スクンビットの7 Days Freshのほうがおすすめだ。
広告