以前からずっと改築工事中だったノースパタヤのビッグC前ショッピングモール。
Central Centerという名前だったはずだが、改築後は名前をCentral Marinaへと改称。

ようやく工事が一段落し終えたようで、すでにオープンしている。
一部工事中だが、中には入れるし、新しい店もできている。
いくつか紹介していこう。
広告
Central Marina(セントラルマリーナ)
かなりオシャレな雰囲気に様変わり。
以前は、どこか野暮ったくてチープな雰囲気だったもんなあ。
ビッグCで買い物する以外は特に用の無いショッピングモールだったが、これで観光客が増えそうな気がする。
セカンドロード沿いには露店風の店が並ぶが、まだ多くの店が準備中の模様。

マクドナルドはオープン済み

さらに、すき家を発見。

ここはまだオープンしていない。オープン時期は不明。
パタヤ初の牛丼チェーン店の登場となる。ちょっと楽しみ。牛丼一杯くらいなんだろう。
以前はマリオランドがあったあたりに2階建ての新しいモールが建設されている。

ここは、ハイソな雰囲気。
ワイングラスで飾り付け。

1階中央にカウンターバー。
2階には、寿司屋の「すしひろ」。

マグロ解体ショーやってるみたいです。

さらに1階にも、「鮨雛」という小さな寿司屋がある。

現在プロモーション中。50%オフとのこと。
セントラルマリーナのメイン棟入り口

ずいぶんとおしゃれになったもんだ。昼寝しているファランとタイ人がいる。
レストランは以前とあまり変わっていない。
MK、やよい軒、MIYAZAKIなど。

でも、フードコードが新設されている。
FOOD PARK

これまたオシャレな雰囲気だ。
Teppanyakiコーナーもあり。

お好み焼きもあるなあ。120バーツ。おいしいとは思えないけれど。

あと、カオソーイも見つけた。

これは近々実食する予定。
2階は、子供向けの遊戯設備が多数。

明らかに家族連れをターゲットにしている。
奥まで行くと、以前と同じでビッグCと映画館がある。

以上、新しくなったCentral Marinaを駆け足で紹介しました。
まあ、綺麗だし、一度訪れて損はないでしょう。昼間の暇つぶしになるしね。
地図
セントラルマリーナの目の前には、高層ブティックホテルのサイアムアットサイアムがそびえ立つ。

ホテルからセカンドロードを渡れば、あっという間にセントラルマリーナへ。
⇒サイアム アット サイアム デザイン ホテル パタヤ (Siam @ Siam Design Hotel Pattaya)をAgodaでチェックする
サイアムアットサイアムのすぐ横には、言わずと知れたMPあり。

これだけ健全で家族向けのショッピングモールなのに、目の前がMPだもんなあ。これぞパタヤですな。
広告